こんばんは
もうすぐミドサーの主婦で、
3歳(年少)の娘を子育て中のあおいです
娘は、発達ゆっくり
幼稚園と療育に通ってます
☝️たくさん読んで頂いてるブログ✨
この前、いつも仲良くしてもらってる、
ママ友から連絡が

ママ友は、娘と同じクラスの女の子のママです。
内容は、、、
幼稚園でのこと…。
ママ友の娘ちゃんが、トイレが間に合わなくて、
泣いてたら…
同じクラスのみんなが集まってきて、
「どうしたの?」とか聞いてくれて。
私の娘が、「大丈夫だよ」って頭撫でてくれた。
クラスのみんなが優しくしてくれて、
とても嬉しかった。
いつも遊んでくれて、ありがとう

というLINEが
嬉しくて、涙目になりました…
娘は、幼稚園でのこと、
あんまり話してくれなくて

しつこく聞くのもよくないかな、と思って

幼稚園で何かあったのかとか
知りたいけど、わからなかったんですが…
ママ友の娘ちゃんは、
幼稚園でのこと、よく話すみたいで

わざわざLINEしてくれて、
出来事を共有してくれてとても嬉しかったです

娘は私にもよく頭撫でてくれるんですよね…

家で足ぶつけちゃったときとか。←どんくさ
「ママちゃん、大丈夫?」って聞いてくれたり

お友だちに優しくしてくれて、嬉しいです

私はたまに叩かれますがね

この前、楽天で買ったホタテで、
カルパッチョ作りました

料理苦手でも美味しくできた

冷蔵庫で解凍して、生で食べられます。
大きさがバラバラだったり、傷があるものもありますが、
味は濃厚で、美味しかったです

ベビーリーフの上に、ホタテ切って、のせて、
オリーブと塩昆布かけるだけ!!
夫曰く、白ワインによく合うらしいです

最後までご覧いただきありがとうございました