こんばんは
もうすぐミドサーの主婦で、
3歳(年少)の娘を子育て中のあおいです
娘は、発達ゆっくり
幼稚園と療育に通ってます
今日からやっと幼稚園始まりました!
始業式なので、半日保育ですが
自由時間が出来るぞー
年が明けてから、娘の日課ができました

日めくりカレンダーをめくること
Amazonで買った、サンリオの
日めくりカレンダー
これです☝️
壁に、娘が届く高さで吊るしてあります。
毎朝、娘は喜んでめくってます

毎日違うキャラクターが出るので、
新たな発見があって、楽しいです

幼稚園の教室に日めくりカレンダーが
あるらしくて
娘が欲しがってたので、
サンリオのが買えて良かった〜
先月、しまむらで購入したもの

同じくサンリオのマルチケース

他にも柄がありましたが、娘はこの柄を選びました。
カラフルでかわいい

ピンクと水色は私も好きな色
お薬手帳と比べても、大きめサイズです
👧「アンパンマンカードいれたい!」と
言ってました。

アンパンマンカードたくさんあるから、
入れようかな

診察券とかマイナンバーカードを
入れようと思ってたけどw
母子手帳ケースにも良さそう

しまむら、サンリオグッズたくさんあって楽しい

しまむらにハマってます

Amazonでディーンアンドデルーカの
セールやってる!!
おしゃれで素敵