エコリングの話と最近の療育での様子 | ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

2021年2月に出産しました。娘は幼稚園(年中)&療育に通っています。
2人目妊活中。娘との日常。旅行&お買い物だいすきだけど、貯金もしたい。断捨離と節約がんばりたい主婦です。

こんばんはにっこり




もうすぐミドサーの主婦で、
3歳(年少)の娘を子育て中あおいですうさぎのぬいぐるみ

は、発達ゆっくり

幼稚園療育に通ってますスター



 


 

 





今日、エコリングのアプリを開いたら…
またまた私の紹介コードを使ってくださった方がびっくりマークおねがい




ありがとうございます悲しい悲しい悲しい
頂いたポイントは大切に使います爆笑

エコリングは今年の営業は、
今日までだったみたいですね照れ
1月は4日から営業みたいですにっこり

さっきHP見てたら、
1月のキャンペーンの広告出てました!スター
ある店舗で良さげなキャンペーン見つけましたチュー


もうすぐ実家に帰省するので、
不要品探してこようと思いますグラサン笑



この記事がたくさんの方に見て頂いてるようでおねがい

ありがとうございますおやすみ







今年の10月から療育に通い始めた娘。
この前、療育の先生と話していたら、
娘は順番待ちができないときがあるそうです。


集団療育のときに、
順番に運動(マット運動や鉄棒など)するんですが、
椅子に座って待てないときがあるようで…
早くやりたくて、
身体が動いちゃうみたいですあせる

順番待ちは確かに苦手だなと思うときがあってぐすん
来年は年中さんになるので、
順番待ちがきちんと出来るようになるといいな不安





 

 








 

 トイトレ中の娘。

外出するときに持ち歩いてますニコニコ