【3歳(年少)】初めての療育 | ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

2021年2月に出産しました。娘は幼稚園(年中)&療育に通っています。
2人目妊活中。娘との日常。旅行&お買い物だいすきだけど、貯金もしたい。断捨離と節約がんばりたい主婦です。

こんばんは照れ




もうすぐミドサーの主婦で、
3歳(年少)の娘を子育て中のあおいですおねがい



昨日ブログで書きましたが、


 10月から療育に通い始めた娘。
1回体験はさせてもらいましたが、
楽しく通えるか心配してました。ショボーン




ですが、、、
心配全く必要なかったです泣き笑い





 

 




とっても楽しく過ごせたみたいです照れ



先生からフィードバックと、
その日の記録がアプリで見られます。




写真を見るとめちゃ笑顔で、
ダンスしたり、体操していました歩く


娘にとって居心地のいい場所になれそうですおねがい
たくさん悩んだ甲斐があったよ。泣

ちゃんと席に座って、課題に取り組めたみたいです。
多動の疑いがあるので、フラフラしないか
心配でしたが。
この日は、ちゃんと着席できていたようですびっくりマーク



娘は家に帰ってから、
「〇〇(療育先の名前)楽しかった!次はいつ行く?」と言っていたのが嬉しかったですえーん

この調子で楽しく通えますようににっこり