【3歳(年少)】2学期初日は涙 | ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

2021年2月に出産しました。娘は幼稚園(年中)&療育に通っています。
2人目妊活中。娘との日常。旅行&お買い物だいすきだけど、貯金もしたい。断捨離と節約がんばりたい主婦です。

こんばんはうさぎ



30代主婦で3歳(年少)の娘を子育て中の

あおいですうさぎのぬいぐるみ




今日は幼稚園の始業式がありましたニコニコ

明日からは給食がはじまり、1日保育になります歩く
今日は普段通り幼稚園に行けましたが… 


 



こどもちゃれんじ

 





晩ごはんを娘と食べているときです。


 
娘が、
「明日はママも教室に入ってね」
「給食ママも一緒に食べようね」
「ママおうち帰らないでね(一緒に幼稚園で遊ぼう)」





と泣きだしてしまいました大泣き
1学期はこういうこと言わなかったので、
ビックリ悲しい
夏休みずっと一緒にいたからね…悲しい
抱っこして、ぎゅーっと抱きしめました。

 



今日いつもより甘えん坊だったのは、
寂しかったからかな。
私も少し泣いてしまいました。
今、悩み事があり、私のメンタルも不安定で不安
もっと強くならなきゃなと思いました。。。