帯状疱疹 をやってから

 

↑以来

 

皮膚科 は 大事かもと

定期的に通っております。

 

 

私が A型事業所にいた際に

倉庫内での 汗だくな肉体労働系の

出向就労があったため

 

脇汗が とても気になっておりました。

 

腋臭 まではいかないものの

私の人間としての規格が なんでも1.2~1.5倍

プラス 体格が良いのもありまして 汗も多い💦

 

それに 仕事の汗は

後々 臭いやすいですし

気になってました。

 

 

そんな いつもの通院時に

皮膚科の受付のところに 貼ってあった

 

脇汗

 

の広告が目に留まりました。

 


先生? 広告見たんですけど!

すっごい 脇汗がでるわけじゃないけど?!

汗は多いほうなので 使ってみたいんですけど!?

 

 

というと 

処方していただいたのが こちら↓

 

皮膚科での処方箋が必要な ゲルです。

 

少々 値がはりましたが(三割負担で1500円弱)

 

お薬になるくらいですから 

市販のデオドラントよりも 良いであろうと信じ

 

夏場 出かける際にも 使っておりました。

 

汗もそうですが

臭いづらい というのは 大変助かりました。

 

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

同じ事業所の仲間で 

手汗 が すっごい方がいました。

 

その方に 今まで何か治療は?

と聞くと 一度も診てもらったことがないとか。

 

どんなものか 私も見せてもらいましたが

普段から 結構な汗量でした。

 

これで緊張状態になると もっと出しまうとかで

仕事にも 差し支えていたそうです💦

 

脇汗が対処できるなら 

きっと 手もあるだろうから

皮膚科の先生に 聞いてくる!

 

と 次の通院で 

先生に 私の言葉で 状況を説明しましたら

 

イオントフォレーシス という 治療法がよさそう 

一度 受診して。 とのこと。

 

 

イオントフォレーシス でなくても

治療法があるそうなので ともかく受診!

が 良きとわかりました。

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

 

精神障害の方あるある だと思うのですが

 

 自分の事には 消極的だったり

 

 ついつい後回しにしがちで 忘れてしまったり?!

 

 

 

気になってたことを

 

少しでも 緩和すると

 

他に目が向く 余裕ができるかもです。

 

 

試されてみるのも ありかですよ❢ 

 

 

 

 

エクロックゲルの会社さんのサイト↓