こんにちは。吉田蒼(あおい)です。

 

 

 

我が家の長男は時々登校しているものの

 

未だ不登校です。

 

彼自身は「自分が不登校だ」という事実を

 

まだ受け止められていない様子です。

自分で選んでいるのにも関わらず、です笑

 

 

そこで、私は彼の気持ちを楽にすべく

 

新たに研修を受けたいな、と思いました。

 

彼の気持ちをより深く聴く力を身に着けたいと思ったのです。

 

 

しかし

 

いざ受けようと動こうとすると

 

 

これ以上忙しくなるのは旦那さんがいい顔しないかな…

すでに2つの研修を受けている私アセアセ

 

値段も高いしな…

 

何となく、私ばかり頑張っている気がする…

 

私が上手くできなかったら

 

彼を楽にしてあげられないかも…

 

 

なんて色々な思いが出てきてしまいました。

 

 

でも、

 

そんな思いを抱えながらでは

 

上手く行かなくなってしまう。

 

(人間は想像した方、考えている方に向かってしまうのです)

 

これはいけない、と思い、

 

旦那さんに素直な気持ちを話しました。

 

 

研修をうけたい。

 

その目的を説明するとともに

 

自分が習得できなかったら、という思いが怖い。

 

長男のためにパパもフォローしてほしい。

 

だから、研修のセミナー部分だけでも一緒に見てほしい。

(実践とセミナーがある研修です)

 

とお願いしてみました。

 

すると、

 

そうだね、そうしようウインク

 

と何の反論もなくすんなりオッケーが出たのですびっくりマーク

 

あのモヤモヤはなんだったんだアセアセ

 

 

旦那さんに素直に話したおかげで

 

私は自分で勝手に抱えていたプレッシャーから解放され、

 

研修に集中することができそうです。

 

 

そして、セミナーの内容なども共有するため、

 

旦那さんとの会話も今以上に増え、

 

共通認識も増えていきそうです。

 

チーム家族のレベルがあがりそうでワクワクしています飛び出すハート

 

 

そしてそして!!

 

勉強した内容を皆さんにもご紹介したり

 

クライアントさんにも還元していきたいと思います飛び出すハート

 

 

何か新しく行動しようとすると

 

脳が必ずSTOPをかけてきます。

 

でも行動しないと未来は変わらない

 

私は良い未来をつかみ取るためにも

 

行動したいと思いました。

 

そして

 

正直に相談することって大切なんだなって思いました。

 

自分が想像するよりも

 

世界は優しいのかもしれないですね飛び出すハート

 

 

未来に向けてできることを頑張りたいと思いますびっくりマーク

 

 

 

困っている方、悩んでいる方の

お話をお聴きする場所を作りましたびっくりマーク

お悩みを30~60分程度でお聴きしたいと思います。

お値段はかかりませんのでご安心くださいね。