こんにちは。吉田蒼(よしだあおい)です。

 

 

朝、一日で一番つらい時間。

 

長男が学校に行けるか、行けないか。

 

次男が学校に行けるか、行けないか。

 

土日が一番ホッとできる・・・。

 

そんな毎日を送っていました。

 

 

朝は一番気を遣い、

 

機嫌が悪くならないように

 

こちらも緊張して接していました・・・

 

でも結局学校に行けない日は

 

どっと疲れが出て何もやる気にならない・・・。

 

なんでこんなに気を遣わないといけないのか

 

子供がこの家で一番偉いのか?

 

そんな風にもがいていましたアセアセ

 

本当、子供中心の生活だったと思います。

 

辛すぎる・・・泣

 

 

もうすぐ恐怖の夏休み。

 

いや、夏休み中はいいんですよね。

 

学校ないから。

 

夏休み明けですよ、恐怖は。

 

あー、あんな思いもう二度としたくない泣

 

 

いや、実際は繰り返しているんです。

 

長男不登校中ですから。

 

でも、以前ほど私のメンタルが落ちません。

 

大丈夫

 

長男ならきっと自分の道を見つけられる

 

母は困ったときにサポートするだけ

 

そう思えてきています。

 

 

長男は大丈夫なんだ、って急に思える日があったんです。

 

私自身が中学楽しくなかった。

 

そんな話をしていた時、

 

でも今のあなたなら解決できる力があるよね、という話をもらって。

 

潜在意識の中では時間の感覚がないそうです。

 

だから自分が若いころできなかったことが

 

今もできないって思い込んでいることって多いみたいです。

 

見た目も体の大きさも変わっていて

 

もちろん考え方も変わっているのに

 

なぜかそこだけ変わってないって思っている不思議。

 

で、

 

自分は解決できる力を持っている、と認識したその日

 

じゃあ、息子も平気だって思えた謎笑

 

だってこの知識を持っていれば息子にも教えてあげられるし

 

そもそも別の人間だしなぁと

 

当たり前のことを思えたんですよね。

 

 

自分の気持ちに従い、不登校という選択を選んでいる子供。

 

自分で未来を選べないわけがない。

 

今、自分の気持ちを整えている最中。

 

動けるようになるに決まっている。

 

 

そう思うと、

 

毎日の朝も、夏休み明けも

 

きっと前よりずっと心穏やかにいられます飛び出すハート

 

 

私も子供に負けちゃいられないびっくりマーク未来を進むぞびっくりマーク

 

 

 

 

困っている方悩んでいる方の

お話をお聴きする場所を作りましたびっくりマーク

お悩みを30~60分程度でお聴きしたいと思います。

お値段はかかりませんのでご安心くださいね。