*************************

 

日経新聞、今日の朝刊から(文・画像とも日経新聞から引用)

 

今日の朝刊に「翻訳スマホ」の記事 ↓ が載っていた。

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・’’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

韓国サムスン電子が通話音声を自動翻訳するスマートフォンを発売する。

2024年に1月発売予定の「ギャラクシーS24」に翻訳機能を実装する。

英語やスペイン語など利用者の多い言語に適用し、韓国語や日本語にも順次対応する。

 

自身の言葉を翻訳して相手側に伝えるだけでなく、相手側の言葉も翻訳できる。

ほぼ遅延なく会話できるという。

 

自身のスマホが発信・受信ともに翻訳するため、通話相手の端末は他社ブランドでも問題ない。スマホ画面にテキストを表示することも可能だ。

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・’’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

すごい!

ドラえもんの「翻訳コンニャク」が出た。

日本語対応されたら、使ってみたいなぁ。

 

AIの発達がものすごいスピードで加速しているけど、喜んでばかりはいられない。

その成果が軍事目的に使われてしまうのでは、という不安は常につきまとう。

 

科学の恩恵は平和利用に徹してほしい。

 

庶民の、切実な願いです。

 

 

*************************