**************

 

先日、やろうとしていることとして「継続的な収入を得たい」ということを書いた。

そのために、いま現在ちまちまとFXをやっている。わずかな利益が出ているけど、安定的な収入というわけにはいかないので、まだまだチャレンジは続く。

 

果たしてFXは投資なのか、ギャンブルなのか。

投資とギャンブルの違いをググってみたところ、胴元がいるかいないかの違いだそうだ。

ギャンブルは、集めた資金の中から胴元が運営料を差し引き、残ったお金を当選者などへ還元する仕組みのため、全体で計算した場合、還元される額はマイナスになる。

一方、FXや株などの投資に関しては胴元が存在しないので、利益を出すことに成功すれば、値上がり益 (キャピタルゲイン) が入ってくる。スワップ金利や配当金 (インカムゲイン) といった恩恵も享受できる。ということだそうだ。

フムフム、私のやっていることは(ミニ)投資なのね。

 

なんでもそうかもしれないが、私が思うに、投資で最も必要なのは「マイルール」を守ることだと思う。決めたことを守ることができれば、トータルでマイナスになることはない。だが、この「マイルール」を守るということは案外難しい。気分がハイになるのも、ブルーになるのもダメ。

 

人生って、ハイになったりブルーになったりするのも醍醐味だけど、それは経済以外のことでやろうと思った。

 

 

**************