いやぁ、良い陽気じゃないか~
☀ポカポカ~♪
って思ったのは最初だけ!
10時頃から雲が…雲が太陽を覆い隠してしまったぁぁぁ😱
なので…肌寒くなってしまった😰 
風が弱かったのが救い…。
明日はどうかなぁ😑



スキミア・マジックマルロー
3年目💕
毎年少しずつ成長してくれているし、花付きも悪くないと思っている😊
挿し木苗をメル狩りったコ。蕾がつくまで3年かかったそう。
て事は…6年生かな🤔
めっちゃ愛でてる😊💕



紫式部
ビオトープにぶっ刺してあるやつだけ今も艶々✨
葉っぱはもう無くなっちゃったけど。あ、でも、隣に生えてる子供の枝はまだ葉っぱ青々してるわ。こんな水浸し環境なのにねぇ🤔



銀葉アカシア 'プルプレア'
今年も紫になる気配無し😓
てかこのコ、挿し木をメル狩りったのよ。めちゃくちゃ小さかった。
ん~、今年もまた500円くらいでホムセンに売ってないかなぁ。あったら今度は買っちゃおうかなぁ🤔



ブルンネラ・ハドスペンクリーム
斑が可愛い😊
初代は数年前にお迎えして、植え付けてすぐダメになったからね💧
順調に育っていて嬉しい♪



斑入りササリンドウ
まだ咲いてる✨
本当に美しくて可愛い花💕



トベラ 'ピットスポルム'
一年中変わらない姿✨
こちらは元気なんだけど、隣にある品種不明の斑入りトベラが…急におかしくなって落葉。召されたのかまだ判断できなくて置いてあるんだけど…😢
ずっと綺麗だったのになぁ💧



プミラ '雪の華'
散り斑ってさ、最初緑葉なのね。
同じフィカスだけど、フランスゴムの木の斑入りもそうで、最初は気付いてなくて、緑葉っぱばかり出てきた!って半分くらいカットしてしまった😱
コレも最初切ろうとして…思い出して留まった (((;°▽°))アブネェ
全部に斑が入ったら、雪が積もったみたいに美しい姿になるだろうなぁ…✨


 
………なんか肉厚な双葉が生えてきてる😳 何かな?
!!!( ・д・)ハッ!!!!
まさか…バタフライピーじゃないよな?! ここらいっぱいタネが落ちてるハズ😱💦



アボカド・ベーコン
料理の名前ではない。
あ、でも実際、アボカドとベーコンを炒めたの作った事あるな🤣
実生で7年ほど経っていたアボカド(ハス種と思われるけど、コストコで買った)が、昨冬は水切らし気味で管理してたら…きっと切らし過ぎた😭
春に目覚めること無く枯れ果ててしまった _| ̄|○ il||li
そこで次は耐寒性のある品種を…と調べていて、ベーコンになった😅
メル狩りったんだけど、イオンで買ってきたものの実生苗だそうな。
イオンって、一般的なハス以外のアボカドも売ってるんだ?! 😯
何品種か出品されてたので、イオンってそんなにいろんなアボカド売ってるんだ😲ってなったww
勿論、食用で売ってるんだと思う。
めちゃくちゃ茎が太くて驚いた😧
育て方が上手い人だとこうなるのね…😓
一応、2階には運ばないで、玄関で越冬させてみる。



玄関…足の踏み場が無くなってきた💦
早く2階に持ってくのは運ばなきゃ💧