青い花

テーマ:

火曜に行った現場で見かけた青い花✨
わぁ、好み💕
何かしらコレ?
(-⊡ω⊡)っ_/ 検索

シラー・ペルビアナ
ほほぅ。コレは欲しいな😁



え~と、ルピナスだよね。青花綺麗✨ そして斑入り葉っぱに見えるww

モケモケ葉っぱはパっと見、斑入りに見えたりするよねぇ😁
ちょっと欲しかったけど、手持ち金がギリギリしかなかったので見送り。



シレネ・バリエガータ
ユニフローラかと思い込んでた😅
消滅したかと思ったけれど、また生えてきてくれたよ。でも、ちっちゃいねぇ。花は無理かな?


シレネ・ナッキーホワイト
え?😯 
何が違うのかワカランけど、品種あるんだねぇ。

シレネの花って面白い😊



セアノサス・パシフィックブルー
拝読させて頂いているブログで見かけて欲しくなった。私、白フェチだから、斑入りや銀葉が大好きだけど、花は白より青が好きなんだよね😍
メルカリで見たら1600円⬆なので高価。次に貼る斑入りをメル狩りったので、それだけでイイや!って思っていたら…
園芸店で400円だったよ😅
あのお店は異様に安いのでワカランのだけど、出品者どんどけ盛ってんだ🤔と思ってしまったww



セアノサス・クールブルー
斑入りが美しい。でも、花色はパシフィックブルーより薄いらしいのよ。それで悩んだんだけど、最終的にはフイラーなので斑入りにした🤣
葉っぱのカタチも違うんだよね。



斑入りフクシア
品種名が書いてないので、あとで調べるけど…
三種類あって、前に寄った時も手持ち金無くてコレしか買わなかったのね。


四日後に買ってきた😁

またいつ寄れるか分からないし、買っとかないと回転早いから無くなるしね。
200円だしね!



ふぁッ?!😳
チランジアだよね? え、ナニコレ😯

繋がってる。
恐る恐る値段を聞くと1500円😳
マジか?!



隣のコンビニへ行って資金調達🤣
翌日大変な事になったけど、助けて貰ってなんとかなった💧

チランジア・フレクスオーサ ヴィヴィパラ
という品種だそうです。なんか、一万円⬆するらしいです😱

良き💕
切り花コーナーにあったから、アレンジメントに使うのかな🤔

一瞬ギョッとなった羽純さん。
でも直ぐに味見💦

ヤメれ~😱



チランジア・キアネア バリエガータ
コレは葉っぱの付け根に水を溜める感じで管理するやつ。エアプランツでも濡らしておくグループもあるのです。



チランジア・ウスネオイデス
千切れたのをポイポイ入れてたら伸びてきた😯



グッドホープ
え~と…イワタバコ科の…
ド忘れ! それの斑入り😅
なんか枯れそうで怖いのよね。でも育ってて、蕾もついた😯



ゼラニウム・ホワイトリング
夏にグングン伸びた枝には斑が無い。根元から斑入りが生えてきたので、そろそろ切ろうかと思ったら蕾!
咲いてから切ろう😁


ほら、ちゃんと斑入り出てきて育ってる♪
外のブッドレアも同じ状況で、斑入りの新芽残して切った。




仕事が途絶える時期に入って💧
今日は仕事が無くなった😱
先月の電気代まだ払ってないよ~💦
カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ