昨日の母の日は

母が蟹を持参してくれ←逆なのにね

 

我が家で相伴に預かりました

先日初節句が終わったばかりで

いつものレストランに予約するのを忘れました

 

私は直ぐに

お赤飯を炊いて肉じゃがを作り

蟹の部位の異なるところでお味噌汁を𓎩

 

 

「たち吉」のお皿がなかなか和食に合って便利です

 

 

庭に咲いた今年初咲きの薔薇を飾りました

庭の花を飾れるのが一番幸せね☘︎

2番咲き、3番咲きで色が濃淡に変化します

 

 

初ものの枇杷を

枇杷は『ゆりかごのうた』を思い出します𓍯 

この子守唄で育ってこの子守唄を歌ってあげてます

 

 

息子たちとRちゃんからも♡︎ʾʾ

またRちゃんから女の子らしい贈り物を畄

 

ありがとう*ᴗ ᴗ)⁾⁾♡

 

 

一瞬母に戻れました笑

息子達は余程私が甘いものが好きと思ってるw

 

  

皆 頑張って仕事をして明るく前を向いている

けれど

今は当たり前が一番難しい時代𓂅

 

しっかりと地に根を張って生きていこう˳༚༅༚

 


私の母への贈り物はまた洋服です

健康を持続して長生きして欲しいです❤︎


 


さて自身が使うアクセサリーが

沢山出来上がりました

りらちゃん用のネックレスも製作♡

首輪周りが19cm→25cmと

太くなりました(*´艸`*)

今まで製作したものは全部無理、、



My Gardenの花々も撮り溜めています

 

 

撮影用の小物が届いたらご紹介します♡︎ʾʾ

 

 

 

 

 

 

𓂃 𓈒𓏸❁⃘