インフルエンザ明けの主人は

今日やっと外の空気を吸えました

隔離の部屋に三食運ぶの辛かったわたし𓂅


そして


再び海の近くの旅館へ

水平線が見えるオーシャンビュー





今日はベビちゃんの

お食い初めのお祝いです

40日くらい過ぎてしまいましたが

無事に執り行いました𓈒𓏸𓐍





皆でお口に運ぶ真似をして

生まれて100日経ったことへの感謝と

子供が一生食べものに困らないようにという

願いを込めて行う儀式です


寝返りはもう少し…ハイハイもまだですが

側で見ていれば少しの間お座りが出来ます

急に子供らしく見えて

それがとても不思議なのです笑



最近表情が豊かになり

あと少ししたらRちゃんへの

後追いが激しくなるのかな?


袴型のロンパースを着せてもらっています𖠋



正午はこんなに晴れていたのに

14:00過ぎからちらほらと雪


家に着く頃は本降りになっていました



。.*:゚❆’゚:*。



集まった親族には1月生まれが

りらも入れて4名います、、

嬉しいな♡︎ʾʾ 


新鮮な海の幸を堪能しました

今の季節は味噌仕立てのあんこう鍋が絶品です


長男夫婦に招いて貰い感謝です


もう一品ローズポークのお肉撮り忘れ…


歯固め石って初めて知りました(〃艸〃)





初孫ベビちゃん

みんなに愛されて

健やかに成長しますように♡︎(°´ ˘ `°)










 𖧧 



お祝いの日も普段にもとても美味しくて便利

私はMITSUK◯SHIで購入しましたが

こちらは送料無料でかなりお値引き価格です‪𓂑 𓌈 ‎

白米一合足せば3合分出来ます