ご訪問ありがとうございます


息子ao 8歳

自閉症スペクトラム

(知覚推理141・凸凹差50以上の2Eタイプ)

不登校~付き添い登校中


娘ピヨコ 6歳

自閉症スペクトラム

繊細さんなアスペルガー


2人を育てていますラブラブ


読み終わりました!

正直な感想を一言で!



この本を買うなら

ヨンデミーの

お試しをしたほうが良い!!


内容的には読書が与える良い影響

どうやって本を選んだら良いか

本にハマりやすくするための工夫等


もちろん「なるほど!」と思うんです

ただね…

私としてはオススメ本を交えた内容だったらなお良かったのに…と

惜しい!本でした!笑っ


あとは理屈はわかったけれど

そもそも実践するためには本の知識が必須

それも踏まえると

ヨンデミーのお試しをするか

お試し+1ヶ月の有料版で感覚を掴むほうが

実践的で分かりやすいと思いました!!




我が家のプチ読書術!後半に書いてあります飛び出すハート



ちなみに…

最近買って大正解だったのはこちら!


 


(手ブレですいません…)

小学生って…好きですよね…
妖怪とかお化けとかちょっと怖い話笑
しかも仕掛け絵本なんて心くすぐられる!

この本は娘が選んで購入したんですが

毎日学校でお友だちと読んでいるみたいです!


みんなが机に寄ってきてくれて

楽しく本が見れるみたいで大正解でした!




次に今狙っているのはこちら!


 

この本は大人が読んでも面白い!

漢字にふりがなもふってあるので子どもでも読みやすい!

一家に1冊あっても良いんじゃ!?と思えるくらい絵画について分かりやすく書かれています!


実は…息子NHKのびじゅチューン

ねこのめ美術館が大好きなんです笑


ねこのめ美術館で岡本太郎に出会い

深夜番組の「帰ってくれタローマン」で

完全にハマりました!笑っ



 



絵画の世界も見方がわかると興味深くて

自分が子供のときにもあってほしかった!

絵画がわかると世界史にも繋がって探究にも良いです!



やっぱり図鑑系は見やすくて

分かりやすく楽しくて良いですね!




   

ブログを見てくれてありがとうございます

みなさまの
いいね!が励みになりますチューリップ赤

今までおすすめした本や
子ども用に買ったものについて
興味のある方はこちらをご覧くださいチューリップ赤



私的おすすめ絵本

シュールでほっこりしてクスッと笑える絵本です飛び出すハート



 

読み聞かせに大人のセンスが試される!