ご訪問ありがとうございます
息子ao 8歳
自閉症スペクトラム
(自閉度高めのアスペルガー)
情緒学級に通う2年生
不登校~付き添い登校中
娘ピヨコ 6歳
自閉症スペクトラム
繊細さんなアスペルガー
2人を育てています
昨日は娘の病院の他にも
大切な用事がありまして…
毎回参加している発達に関する講演会
いつも講演会の後の2日間で
先生による無料の個別相談会があるんです
初めての方が優先で
前回は満員でできなかったのが
今回は偶然空きが出て参加できることに!
娘の体調が戻らなかったら
キャンセルしようと思っていたんですが
熱もさがりギリギリ行ける!
子ども2人連れて行ってきました!
何よりも聞きたかったのは
付き添い登校の現状を
どうしていくか
そして
今後の目指すべき目標
今年の5月から五月雨登校からの
付き添い登校&授業で
いれても2時間目が限度の日常
先生からはズバリ
できるなら4年生までは
付き添い登校を
視野に入れましょう!
今は1年かけて培った
学校へのマイナスポイントが
0になってスタート地点に立てたところ
でも学校への不信感や不安感
マイナス要素のほうが多い
来年3年生になったら
付き添い登校&授業で
3時間目までを目標にしましょう
4年生になったら
4時間目までの付き添い登校&授業
そのくらいから学年が上がれば
必ず本人から
ママもう付いてこなくて大丈夫だよ
と言ってきます
5年生・6年生になって
給食を食べて帰ってこれるようになる
午前中だけでも学校で過ごせたら
学校としてはかなり良いほうです
今見た限りの彼の目標は
個別対応の通信制サポート高校です
もう少し目標が上げられそうなら
○○高校です
(特別支援に手厚い1クラス20人の高校)
衝撃でした…
あぁ…私が描く目標が高過ぎたんだな…と
3年生になれば娘と4時間目
行けるかなぁ?
来年は私の付き添いがなくても
娘がいるから大丈夫だろう…
大学は行きたいと言ってたから
普通の高校進学を考えないと…
普通高校に入るなら内申点を考え
中学は普通クラスに行かないと
中学で普通クラスを考えるなら
6年生では通常学級に対応しないと…
薄々ムリじゃないか…?と
思っていたんです
なんなら中学で再び不登校になりそうだなぁ…
も視野に入れてました
低学年から不登校になるデメリットは
思ったよりずっと大きかったな…
なんのための特別支援学級だったのか…
悔しい~!!
でも衝撃は強かったけど
逆にスッキリしました!
通信制サポート高校を目指すなら
中学も情緒クラスで良い
親としては最低限そこを目標に目指す
もし息子が成長して
それはイヤだ!○○に行きたい!と思うなら
息子はきっと
そこからのスタートでもがんばれるはず
そのほうが自然だな…と
今からヤキモキするより
本人の現状から
実現可能な目標を設定したほうが
イライラしない分
ほめポイントもハードルが下がる!
あといろんな知識も豊富な息子
何処かで何かしらできるんじゃないかな?
と期待もあります
今の現状は
息子の回復の様子を見ると
本当に良い状態です!と言ってもらえて
安心もできました!
ショックはかなり大きかったけど
第三者から見た冷静な判断は
とても参考になりました!
目標は子どもの自立!
これからも頑張ることに変わりはないので
精一杯やっていきます!
ブログを見てくれてありがとうございます