息子が発達障害かも…と
園の先生から初めて指摘された日
先生がこんな話をしてくれました
 
 
我が子が発達障害だった場合
それを受け入れるのに
お母さんは3年
お父さんは8年かかる
と言われることもあるんです
 
 
それまでの間
お母さんは1人で乗り越えることになる
 
だから周りの先生や専門機関
相談できる人にできるだけ相談してくださいね
 
もちろん私もいつでも
お話、育児相談聞きますから!
 
と…
 
 
あれから1年
それを本当に実感しています真顔
 
 
旦那の曖昧な指示
「ちゃんとやって」
「じょうずに食べて」
 
そして脅迫
「はやくやらないと、パパどこかにいっちゃうよ」
 
どんなに
「その言い方は脅迫だから、不安になるよ」
「その言い方はやめて」と言っても
いまだに治らない…
 
そのたびに私が
「パパもママもいなくならないから大丈夫だよ」と息子に言い直す日々
 
 
どうしたら良いのでしょう…?
 
 
発達障害と言われてから
発達障害について知識も深めたいし
間違った対応をなおしたいと思い
いろんな発達障害に関する育児書を読むようになりました
 
 
ここは直そうと思った話を
旦那にしたこともありました
 
 
でも旦那に言われたのは
 
息子を障がい者にしたいのは
お前なんじゃないの?
 
他の子と違うところだけ
あらさがししてるんじゃない?
 
 
もう
本当に泣きました
 
 
それに
私がやってることは間違ってるの?
私のせいで息子は発達障害になったの?
と思い悩みました
 
 
市の相談会で
「自閉症の傾向」と言われたときも
 
旦那に最初に言われたのは
どうだった?
発達障害じゃなかったでしょ?
 
 
 
育児について
もっと旦那と話さなきゃいけない
情報を共有しないといけないと思っても
 
 
そのたびに否定的なことを言われると
なかなか話そうという気持ちがなくなります
 
 
みなさんは旦那さんと
どうやってお話されてますか?
アドバイス等あればぜひ教えてください
 
 
 
ブログを見てくれてありがとうございます
みなさまの
いいね!が励みになりますチューリップ赤
 
 
今までおすすめした本や
子ども用に買ったものについて
興味のある方はこちらをご覧くださいチューリップ赤