「ハッピーアースデイ大阪 2013」です。

 

 アースデイに付いては、国際連合が定めた3月21日(春分の日)と、アメリカの環境市民運動を発祥とする4月22日が有り、4月22日の方はマザーアースデイとも呼ばれ、浜寺公園で毎年5月上旬に開催されていています。

 

 別に、ロハスサイクルエコライブが、毎年4月22日アースデイに開催する、自転車発電による電力を利用したライブイベントが、旧北天満小学校芝生校庭で2005年より開催されていましたが、昨年が最終回に成った様です。

 

 さて、「ハッピーアースデイ大阪」ですが、近畿大学学生を中心に学生たちが主体的運営を行うイベントとして数年前よりスタートして続けられていますが、 八尾市の地域活性化事業としての側面も有る様で、市民、地元企業、各役所が一体と成って盛り上げるイベントに育っています。

 

 午前中のあべのハルカスCRSチームミーティングの後JR天王寺駅より関西本線で久宝寺駅に向かいます。
 
 
JR天王寺駅。
 
久宝寺駅から会場の久宝寺緑地途中のシモクレン。
 
久宝寺緑地東入口より、グリーンロードだそうです。
 
取り敢えずMAPゲットと腹ごしらえ、肉まん150円也。
 
会場です。
 
 同じ様なイベントに、鶴見緑地で環境月間の6月に開催されるECO縁日が有りますが、こちらの方が狭い空間に密集して居て、活気が有る様に感じました。

 

各出店ブース。
 
 各出店ブースにはこの様な表示が有り、このブースは「東北地方の復興支援」と「地産池消」にチェックが付いています。

 

どこかで見た様な・・・。「木育フォーラム」の出展ブース。
 
中央の修景広場ではフォークソングライブ。
 
犬を連れた来場者が結構います。
 
西入口。 こちらがメインゲートかな。
 
竹が原料の布で作った衣類などの製品を販売しています。 
 
 ここでも良く見かける方が居られた様な・・・。

 

全出展者の半分が飲食関係のお店で、アースデイと云うかフードデイやね!
 
ケバブです。 美味そうに焼き上がっていました。
 
陸上競技場ではエコカーの展示などが在ります。
 
手前、ホンダの燃料電池車。 市販可能状態の車両とのお話でした。
 
大阪府八尾土木事務所のゲームコーナー。 確かあの方の職場でした。
 
以上で見学終了。 帰る事にします。
 
 JR関西本線から環状線で京橋着、京阪線乗換。 京橋と云えば「自由の女神」です(なんか変かな)。

 

自由の女神。