6/1はこんなことがありました… | あおはっぴのひとりごと

あおはっぴのひとりごと

僕のつぶやきをいろいろと書いていきます。


※リアクション歓迎します。

6/1はこんなことがありました…


1884年、日本初の天気予報が出され警察署・派出所に掲示されました。


今日は「気象記念日」です。


1875年の今日、東京気象台(現在の気象庁)が気象観測を始めました。


それから9年後に天気予報が警察署に掲示をされたということですが、その時の天気予報は次のようなものだったそうです。


「全国一般風ノ向キハ定マリナシ。天気ハ変ワリ易シ。但シ雨天勝チ」


大ざっぱな予報のようですね。


それに当時は外国人が雇われて、天気予報をしていたそうで、英文で発表されたのを和訳して発表したのだそうです。


また警察署、交番に掲示されていただけなので、見られる人は限られていたようです。


今は気象衛星が打ち上げられ、宇宙から雲の様子の写真を世界で受信して、各方面から発信されています。


僕も大手気象会社の情報をテレビのニュース番組、インターネットサイト、スマートフォンアプリで確認して会社に向かったり、出掛けたりしています。


気象会社のデータもコンピュータの精度がすごく上がっていることで、過去のデータから2週間先の天気予報であったり、3か月後の長期予報を発表してくれたり、大変役に立っています。


本当にありがたいことですね。


さて、今年の夏はここ数年のように「暑い夏」になってしまうのでしょうか。


暑すぎるのも嫌ですが、冷夏になってしまうのも困ります。


農家の方々は気象によっては、不作な年となってしまい、それが消費者の自分たちにもとても影響してしまうので、あまりひどい気象になっては欲しくないですね。