ウッドショックの影響で赤松の野縁の仕入れが

ほとんど有りません。

お客様からの注文はあるので、赤松の代わりに

国産の桧で作っています。

自社で製材し、プレナー掛けするので、手間は

掛かりますが、外材の赤松より品質も良い

物が出来ています。

数が多いと、作るのが間に合わないのが

難点です。

 

 

 

 

桧の無節の板。15cm角と13cm角の小さな板です。

鎌倉のデザイン会社に頼まれ、製材し、プレナー掛け

してから、宅配便で送りました。

この様に、桧の間伐材も建築以外の用途が、少しでも

広がれば良いと思います。

 

狩野川沿いの桜が満開です。

この桜が散る頃、私は山にタケノコ掘りに

行きます。

父が楽しみにしているので、仕様がないですが、

この4月で56歳になるオッサンには重労働

です。