ホイール遍歴 其① | D.T.C cyclingのブログ

D.T.C cyclingのブログ

ロードバイクでの日常

おはようござんす

 

皆さんホイールにはこだわってますか!?!?

 

ロードバイクに乗り出して約1年くらい僕は鉄下駄で乗ってました

 

当時たかが鉄の輪っか、たかが数100gで走りが変わるはずないムキー

 

と思ってました

 

2000gはあるホイールで100~200kmは走ってました

 

ただ、1つ問題が。。。

 

見た目

 

ダサいのよね笑い泣き

 

という理由でホイール購入を検討キラキラ

 

ネットで情報収集開始

 

どこ見てもまずは、レーシング3orゾンダ笑い泣き

 

良いホイールだとはわかりますよ。。。

 

でもそれだけ人とカブルんでしょ!?!?

 

だったら、少し頑張ってレーシング0レッドスポークラブラブラブラブラブ

 

鉄下駄より約500g軽い

 

初めてフロントを持った瞬間ドンッドンッドンッドンッドンッドンッドンッドンッドンッドンッドンッドンッドンッドンッ

 

軽っDASH!DASH!DASH!

 

で早速インプレライド

 

はてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

よくわからん笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

確かに何か違うけど、

 

よくわからん笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

大金出して買って、、

 

よくわからんって滝汗

 

ちょっとショックでした。。。

 

後日、ロングライドするまでは、、、、

 

いつもの100kmのライドの時

 

気続けばいつもより、平均速度が速いポーン

 

ペダルが回る回るデレデレデレデレ

 

すげーすげーアップアップアップ

 

いつものコースをいつもの感じで走ってたら真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

足売り切れちゃいましたチーンチーンチーン

 

初めての経験でかなり地獄をみましたチーンチーンチーンチーン

 

クルクル軽く回ります

 

その分、慣れるまでは回し過ぎちゃいますゲローゲローゲロー

 

そこでホイールの違いを実感しました

 

まあ、慣れるまでの問題ですがあせる

 

慣れてしまえば、漕ぎ出しの軽さ、巡航の楽さを実感します

 

この時、レー0にして良かったと思いました。。