ご覧いただき、ありがとうございます。仰藻亭散人(あおぎもていさんじん)です。

 最高気温28.5度、湿度も低く、正に「北海道の夏!」でした。

 

 さて、210形の系統(210、220、240)の台車の続きです。

 240形は昭和35年製造の道産車輌ですが、基本的には昭和33年製の210形、34年製の220形と全くの同型となっています。

 テールライトの数や、屋根上の配管、その他、よく見ないとわからないような違いしかありません。

 

 今回は札幌市電で最大の台数を誇る240形の全ての車両をご紹介いたします。

 

 

240形241

 

240形242

 

240形243

 

240形244

 

240形246

 

 

240形247

 

240形248

 

 本日はここまでとさせていただきます。

 

 


にほんブログ村