2023年7月10日(月)

請島は加計呂麻島南に位置する島

 

この島に「ミヨチョン岳」がある。

標高は398メートル、途中まで車で行き、

登山口から入る。

道は獣道を行く感じである。

ハブが何処にいるか分からず、

木の枝にいる事もあるらしく

触るのも注意しながら恐々の登山であった。

 

三ノ京さんのガイドで無事頂上まで行く事が

できました。

山頂では雲もとれて絶景でした。

請島集落・加計呂麻島・遠く徳之島まで見る事ができました。

ミヨチョン岳は雲がかかる事が多く、徳之島まで見る事はなかなか

難しいとの説明でした。ラッキーな日でした。

頂上に木で覆われた穴があります。

そこは神が宿る場所で決して見てはいけない神聖な場所。

一礼をさせていただきました。

「ミヨチョン岳」の植物

①「フウラン」右上の花

 白い華憐な花でした。

②赤いツツジ(左下)

①「ウケユリの葉っぱ」(右写真)

 請島の名前の由来だそうです。貴重な花で白い上品な花との事。

 咲くのは春の頃、岩の間から咲いたりするそうでなかなか巡り会えない様です。

②「サルノコシカケ」