阪神15

ロッテ7

 

今日からセパ交流戦がスタートしました。毎年、その後のリーグ戦の優勝の行方に影響される、重要な期間です。我らが阪神タイガースの最初の相手は、千葉ロッテマリーンズです。

 

まずは初回、糸井の2ランで先制。逆転されて追う展開となった3回には、高山がお返しのホームラン。さらに、梅野がスクイズに成功し同点。そして5回、福留、俊介、梅野のタイムリーなどで一気に6点を奪い、試合を優位に進めました。その後も6回には俊介が、7回には福留が、9回には糸原がそれぞれタイムリーを放つなどして、15安打15得点の猛攻で交流戦初戦を勝利で飾りました。

 

先発アッキャマンは今日は本調子じゃなかったっぽいけど、打線の援護もあり今季4勝目。さらに、抑えの藤川球児が通算1000奪三振を決めました。解説の方も言われていましたが、本当に素晴らしいの一言です。おめでとう!

 

こちら、ポチッとしてくれると嬉しいです

   

 

写真は数年前にロッテ戦(千葉マリン)に観戦に行った時にもらったグッズです。中身はいたって普通の石鹸でしたが・・・(笑)