競馬のチャンピオンズカップはサウンドトゥルーが優勝しましたが、Jリーグのチャンピオンシップでは鹿島アントラーズが浦和レッズを破り年間優勝を決めました。

 

自分は野球では阪神タイガースですが、Jリーグでは発足当初から鹿島アントラーズのファンなんです。チャンピオンシップは2戦行われますが、アントラーズは本拠地での第1戦を落とし、第2戦は敵地で2点取っての勝利が絶対条件というかなり不利で厳しい状況でした。その試合、アントラーズは開始早々先制され、もはや絶体絶命と思いきや、前半40分に金崎のゴールで同点に追いつき、後半34分には再び金崎が今度はPKでゴールを決め、そのまま逃げ切って勝利。年間順位3位からの「下剋上」で見事チャンピオンとなりました(((o(*゚▽゚*)o)))川崎フロンターレとの準決勝のときもそうだったけど、このチームのここ一番の勝負強さは半端じゃないです。今回も含め、トータル18個のタイトルを取っている経験値は、やはり並大抵のものではないですね。いやはや、お見事!いや、今年の流行語でいうと「神ってる!」ってな感じでしょうね♪

 

馬の後に鹿の話で何とやら・・・みたいなことは言わないでくださいね(笑)ちなみに中国に「マールー」という名の鹿がいるんですが、中国語で書くと「馬鹿」となるそうです。日本語のそれとは何の関連もなく、恐らく馬のようにも鹿のようにも見えたから、だと思います。

 

鹿島~レーオ~アントラーズ♪奇跡をおこせ~♪