みなさん、こんにちは👋😃
いつもブログ、YouTubeをご覧下さいましてありがとうございます
昨日、今日と埼玉県に一泊旅行中の我が家


長瀞にある流しそうめんが有名な『長生館』さんへ

2023年までは時間無制限でしたが2024年からは40分制になり座席数も増えオンラインでも受付可能に

昨年までは直接訪れてから予約だった為混雑時は早い時間から受付待ちしないとその日は案内終了になる事もあったそうです
夏休みに入ると地元の家族連れの方達も来るそうで混んでしまうとの事

この日は日曜日ですが昼過ぎから雨予報
到着した頃にはどしゃ降りに


向かっている途中で何度もオンライン予約を確認しましたが待ちは全くいなくガラガラでした


最初に薬味やタレが運ばれます
準備が出来てからのスタート!
薬味、タレはおかわり自由
空のお皿を自分たちで持って行きおかわりするシステムです
薬味は生姜、大葉、ワサビ、揚げ玉、レモン、ネギ
こんなにあるのは嬉しいです

さっそく流れて来ました!
最初知らなくて頑張って飲んでた我が家


途中休憩したくなったら休憩したいと声をかけお腹いっぱいになったら終了したいと伝えると最後にトマトが流れて来ます🍅
このトマトがめちゃくちゃ甘い!!

景色も最高です!
晴れの夏空が見てみたいなー
ラムネも飲みたかったんですがこの日は気温18度

ラムネはまた次回のお楽しみに
都心からも近いしまた暑い日にリベンジしよう!

⬇️秩父旅行の様子はこちらから!
⬇️伊豆旅行
⬇️箱根旅行
⬇️横浜関内