こんにちは!

 

あおfamiの管理人 ベーコンです♪(^^)

前回の記事は読んでいただけましたか??

 

今回は「リフレーミング」についてご紹介したいと思います。

 

日々生活を送っている中で「繊細」「うるさい」「未熟」「落ち込みやすい」「反抗的」などなどネガティブな言葉が行き交っていると思います。

そういった言葉で「自分ってなんでこんな人間なんだ…」と自分のことを嫌いになってしまったり、「なんだこの人は」と人のことを信用できなくなることありませんか???

 

自分のことが嫌いになることは人生を歩んでいくにあたり、慢性的なストレスをもたらします。

また、人のことを信用できなくなることで会社やスポーツであればチーム力が低下し、パフォーマンスも低下してしまいます。

 

そんなときに意識していただきたいのが「リフレーミング」です!!!

 

リフレーミングとは、「物事や出来事、状況などの枠組み(フレーム)を変えることで、別の視点を持てる」という心理学の用語です。

見方を変えることで自分や他者のことをポジティブに捉えられるようになります!

 

 

 

 

 

ただ、言葉のリフレーミングができるようになるにはトレーニングと時間が必要になります。

その場で考えの視点を切り替えることは難しいです。

 

今回はトレーニングに使えるツールとアプリをご紹介します!

 

① 短所を長所に変えたいやき

 

たい焼きの形下カードで焼く前のたい焼きに長所(ポジティブ)の言葉が書いてあります。裏にすると焦げたたい焼きに短所(ネガティブ)の言葉が書いてあります。どちらも同じことを指す言葉だということに気づきやすいカードです!

ネガティブな面が出てきた際にこのカードを使うことで「こういう面もあるのか!」とポジティブに考えられるヒントがもらえます!

たい焼きの形なのも可愛いですね!!!

 

 

② ネガポ辞典

 

 

こちらはアプリになります!

ネガポ辞典では50音順に色々なネガティブな言葉が載っています。

調べたい言葉をタッチするとポジティブな言葉が出てきます!

こちらは普段よく使う言葉から「この言葉いつ使うんだ!?」と思う言葉も載っており見ていて面白いです!笑

ぜひ、インストールして見てみてください!♬

 

 

皆さんは芸人の「ぺこぱ」さんをご存じですか?

松陰寺さんのどんな場面でもポジティブに言い換えるネタとても面白いですよね!

このネタで松陰寺さんが行っていることはまさにリフレーミングです!!!

「ぺこぱの松陰寺さんの考え方はハッピーなのか?」という質問があるとしたら、管理人としての回答はyesです!!

 

 

リフレーミングができるようになるためには時間を要します。難しいと思ったら是非ご相談ください!(^^)

 

☆お知らせ☆

 

まだ開業をする予定はありませんが、将来的に開業をしたいと思っているため情報発信をしていきたいと思っております。

インスタグラムも開設してるのでぜひご覧ください!

 

↓こちらです!

あおfamiのインスタグラム