あまり前回から変わってないが、戦況自体はだいぶ変わったのでとりあえず書く。

 

1.城3~4つ手に入れたら部隊を増やす

お城を無料でもらえると集落の収入がべらぼうに増えたので部隊も増やす事にした。今は4部隊で自分のクランだけで簡単な城や中規模の部隊なら相手できるレベルの数にはなった。ただ僻地ばかり貰っても様子を見に行くのが面倒なのでなるべく固まった領土を取るよう計画するべきだった。

 

2.旗本を雇いだす

略奪品以外にも収益が相応に高くなったので最強ユニットのhatamotoを雇いだす。勿論アップグレード先は銃である。平地なら相当の距離からの狙撃してくれるので滅法強い。将来は旗本だけの鉄砲隊でブイブイ言わせてみたい。

 

3.信長様~徳川攻めるのはちがくね~?

どうやらこの世界の信長様は家康と仲がよろしくないようで急に攻めるよう号令がかかってしまった。ただ徳川の領土は旗本を雇えるので、これは奪うべきだ!という悪い自分も中にはいる。どっちみち、都市はクエストやりまくって雇用主と仲良くなってるので自領土かどうかは関係ないのだが。