
大将の嬉しそうな事この上ない感じだったなぁ。
大将は鈴木さんに、昔から比べたら随分変わったなぁ~と言よりましたがぁ!
ワイが言うんもなんやけど、
ま、ワイも知る限り確かに昔に比べて、良く言う丸くなった?的な事ではないかと思う。
ほなけど、ワイが思うに単純に丸くなった的ではないと思う。
って言うんは、やっぱり組長(藤原嘉明)の遺伝子を引き継いでいるかの如く、
試合のみならず、普段でさえ無駄な力を抜き角を立てる時は立て、
猫が身体を伸び縮みさせ、大きく見せたり思わぬ小さな所に入り込んだり、
正にそんな感じで、簡単には手に追えない?思い通りに行かない?
そんな感じちゃうかな?と思う。
若い勢いのある力も凄いけど、
やっぱり良く言う『往年の』とか『熟練された』とか、
経験を積んだベテランと言われるような部分が、どんどん打ち出されて来てるんじゃないかと思う。
話は少し長くなるが、数年前に新日本プロレスの東京ドーム大会のリングで、
鈴木さんと対戦した。
その時はそうでもなかったが、
その後、リアルジャパンのリングで…
あ!何か喋りすぎたなぁ。ついつい、頭に思うたまま全部書いてしまうとこだったわぁ。
あのぉ~、一番言いたいんは、プロとして一番大事なんは『ハート』って事ぉ。
初心忘るべからずってのを思い返したってことぉ(^^ゞ
アレク
AO〓DC