![3](https://emoji.ameba.jp/img/user/hm/hmkk71811/4477191.gif)
アロマセラピスト兼美容師cachette の鈴木です
ご近所さんのママが
もういつ赤ちゃんが産まれてもおかしくない時期に入ったので
アロマスプレーをプレゼントする事にしました
![smile](https://emoji.ameba.jp/img/user/ko/kojirina3/4478062.gif)
私は3番目の子を自宅で出産しました。
助産師さんが
ラベンダーの精油をティッシュに垂らしてくれたんです。
陣痛中はずっとうつ伏せになり静かに、
そして呼吸に意識をして
鼻のところにティッシュに落としたラベンダーの精油をずっと嗅いでました。
すると
スーッと匂いの世界に入っていくことができました。
そして、
集中して呼吸を整える手助けをしてくれました。
今回は
子宮収縮作用もあるというクラリセージ
鎮静効果のあるラベンダー
で作りました。
妊娠中は特に気をつけて選ばなくてはいけない精油です。
特にクラリセージは妊娠中使ってはいけない
精油ですが
もう、お産をしても良い時期。
アロマスプレーが活躍してくれますように‥‥
何より元気な赤ちゃんとママのお顔を見るのを
心待ちにしています。
かしぇっと 08010515595
お気軽にお問い合わせ下さい