“STRAYDOG”『新年会ライブ!2016』 | あおちゃんのブログ

あおちゃんのブログ

よろしくお願いします(^ω^)

1月8日(金)に“STRAYDOG”『新年会ライブ!2016』昼夜を観に行ってきました。


もちろん1部/2部両方の参加で(^ω^)



“STRAYDOG”
『新年会ライブ!2016』

0108


STRAYDOG新年会ライブ!めっちゃ盛り上がりましたね!!!


STRAYDOGの愉快な仲間たちと今年STRAYDOGの舞台を盛り上げてくれたゲスト
メンバー、来年の作品にご出演するメンバーが出演してくれて、歌にダンスに
映像と楽しすぎた!


MCはシゲマリとぽっちゃりーずのダブル体制もすごく良かったです!


新年会ライブ今年はファン投票企画があって、ライブのラストの曲を
投票で決めることになっていたのですが、僕が投票した曲がラストで
めっちゃ高まったあ!(^ω^)


新年からさすがSTRAYDOGの楽しさでした!!


そんなこんなで、ライブの感想行きます!!



●THE KENTAROZ
出演:酒井健太郎、中原和宏、佐藤仁


今年も、オープニングはケンタローズから!!


THE KENTAROZ

酒井さん登場と同時に奇抜なファッションで「どうも、あけましておめでとう
ございます~。」って新年のご挨拶してくれるのがいきなり楽しくてテンション
あがりましたね!(^ω^)↑↑↑


THE KENTAROZ


2部では歌う曲が変わり1曲バラード系が入っていましたね。
ちゅーか酒井さんのバラードを聞いてコーラスの中ちゅーさんと仁さんが
後ろで感動してるんです(^ω^)
バンドの峻平さんも感動してたあー!
泣きだしすぎて、酒井さん歌の途中でストップかけてたの面白いっ!


最初のSTRAYDOGの歌がいつも好き!中ちゅーさんと仁さんが合わせる所。


同じくTHE KENTAROZメンバーでバンドをされていた野島健太郎さんの演奏が
めちゃくちゃかっこよかったんですけど!


口から旗出すやつ、そのとき仁さんだけ鼻かんでたし(笑)
そのあとみんなでトレイン組んでグルグル回ってるのなんだかかわいいですね♪


歌いながら酒井さんがド派手な衣装の着替えをするのも恒例の楽しさだし、
中ちゅーさんの顔面の「X」メイクもかっこいいしね。

THE KENTAROZ


ラストの曲は「顔がでかくて悪かったな!」
酒井さんが「顔がでかくてー!」って言ってお客さんが「悪かったなー!」
って言う恒例のやつ。
この日、ライブ終わりに観に行ったDOGファンで新年会をしたのですが、
乾杯の挨拶は、僕が「顔がでかくてー!」って言ってみんなが「悪かったなー!」
ってゆうコールアンドレスポンス方式にしました(笑)

やはり、オープニングはTHE KENTAROZじゃないとDOGライブ始まった気分に
ならないですね!今年も、迫力凄かったです!!


THE KENTAROZ


※:酒井さんの画像は昔のブログなどから借用しました(^ω^)



●MC
出演:シゲマリ(重松隆志・住吉真理子)


THE KENTAROZが終わると登場するシゲマリ、なんか2人の感じが似てるー!
って思ったら、相談している訳でもなく、全く同じのDOG Tシャツを持って
きていて、下に履いているのも同じような雰囲気出し、靴はお揃いの赤だし
さすがのシンクロ率で登場する所がさすがシゲマリですね!!!
どんだけー!(^ω^)


1部で開演の時間が遅れてごめんなさいと始まった流れで、その理由を重さんが、
シゲザイル、三代目 Shige Brothers、シゲの極み乙女のリハーサルで遅れて
いたとかいきなり笑わせるー!!!てか、僕、シゲザイルしか観たことないぞー!
さらにユニットがあったとは!(笑)


続けて元嫁の引退話を面白く話してくれて「オカンから電話あったもん『あんた!
なんかしたんか!!?』」って(^ω^)重さん、飛ばす飛ばす♪


酒井さんの「顔がでかくてー!」「悪かったなー!」を引用して、
重さん「バツイチでー!」⇒お客さん「悪かったなー!」のコールアンド
レスポンスで楽しませてくれて、それ見てるまりちゃん爆笑してた!!



●舞台『ゴジのラ』から「なんてったってアイドル」♪
出演:谷口公美(ボーカル)、住吉真理子(ボーカル)
平嶋夏海、円谷優希、森岡里世、栗原孝順(2部)
田嶋高志、松浦康太、大迫可菜実、宮武嵩将、穂満佳佑、赤羽一馬、荒木聡、中島舞香、山田優花


なっちゃんasやよいを穂満さんasハヤタ、宮武さんasレポーターで囲んでから
始まる「なんてったってアイドル」♪
谷口公美さんが最初にボーカルを務めて途中でまりちゃんにバトンタッチ。
2部ではマロンちゃん来たあ!(嬉)



●舞台『メイクルーム2』から「夏のお嬢様」♪
出演:森岡里世(ボーカル)
谷口公美、大迫可菜実、中島舞香、松浦康太、宮武嵩将、穂満佳佑、赤羽一馬、荒木聡、城間盛吾


りよっちかわいかったああああああー!(^ω^*)
男性陣がオタ芸で盛り上げていましたね。

元気いっぱいの2曲連続に高まりましたね♪

去り際のりよっちの「ありがとー!」に向けてめっちゃ手を振った。



●MC
出演:シゲマリ(重松隆志・住吉真理子)


重さんが出てくるなりTHE KENTAROZが舞台上にまき散らした衣装の羽の残がいについて
突っ込んでるのが面白いし、「いきなり角田があんなに張り切って来るとは思わなかった!」
とかいじりがさすがすぎる(^ω^)


「角田ちゃうわ!」と結婚して谷口さんになられたことをおめでとうー!
ってみんなで拍手。


結婚と言えばとまりちゃんにも話を振る重さん。そして、まりちゃんのご結婚報告。

ここで結婚式でのエピソードトークを一つしてくれたのですが、広島で行われた
結婚式にも重さんやなっちゃんをはじめとする舞台関係の方々が来てくれた
みたいなんですが、重さんが一番前の席に居てまりちゃんより先に大号泣ってゆう(笑)
それ見て、まりちゃん全然泣けなかったって(^ω^)
まりちゃんのご両親も知ってる重さんだからこそのですよね。重さんがお父さん
の顔見た瞬間、って言ったらまりちゃんが「大爆笑!大爆笑じゃない大号泣!」とか
会場めっちゃ沸いた(笑)(笑)(笑)
乾杯の音頭はなっちゃんがしてくれたんだって。大爆笑取ったみたい!さすがなっちゃん!


まりちゃん、ほんとにご結婚おめでとうございます!!(*^ω^*)


0108

ライブの予約特典の年賀状をまりちゃんにしたら、幸せいっぱいのまりちゃん
年賀状を頂いて、幸せのおすそ分けをしていただけました♪(嬉)


ここで重さんがなっちゃんファンさまをいじって「なっちゃんに会えて嬉しいかー!」
に盛り上がる会場。したら、裏からなっちゃんが「声が小さいよー!」とか突っ込む
あたりさすがでしたね。今回のライブはDOGのセンター完全になっちゃんでしたね。
てか、なっちゃんめちゃくちゃファンさま会場によんでくれててすごかったです。
なっちゃんパワーをすごく感じました。


したら重さんが「なっちゃんは今の曲で帰ってもらって、あとはずっと角田が出てきます。」
とかほんと会場盛り上げる面白さでしたね。



●舞台『問題のない私たち』から「JOY」♪
出演:森岡朋奈(1部ボーカル)、井坂凛(2部ボーカル)
平嶋夏海、円谷優希、森岡里世、白石彩妃
谷口公美、大迫可菜実、中島舞香、山田優花


ともにゃんのかわいさすごかったなあ。もう、ここ最近会うごとにかわいくなって
ってるし(^ω^)1部のみのゲスト出演でした。



●映画『メイクルーム2』、映画『けんじ君の春』の予告編



●MC
出演:シゲマリ(重松隆志・住吉真理子)


映画関係のメンバーをステージに招き入れる。


出演:平嶋夏海、円谷優希、
森田亜紀、佐藤仁、柴田明良、中原和宏、那波隆史、蒲公仁(2部のみ)、田嶋高志、大迫可菜実


森田さんを中心に映画トークで映画『メイクルーム』の海外での評価の高さや、
映画『けんじ君の春』にしょうちゃんas松浦康太さんが配役されなかった秘密
やらいろいろお話してくれました。


2部では、森田さんが康太さん主演映像の伏線を言ってて楽しかったです♪
「松浦君は、違う作品でどうしても主演で使いたいから。」って(^ω^)森田さん


映画『けんじ君の春』は2015年の愛知映画祭まではるばる観に行ったので
懐かしかったです。映画けんじ君、超面白いから、東京でも早く上映して
欲しいなああ。予告観て観てたことを思い出して、出演者さんに感想言えて
良かったです。


さらには、今年公開のある映画で主演を務めるなっちゃんも登場。


2部に登場した中ちゅーさんと仁さん完全に酔っぱらってた(笑)



●舞台『純平、考え直せ』から「青い瞳のステラ」♪
出演:植田慧祐(ボーカル)、春山翔(ボーカル)


聞き惚れる植田さんと春山さんのボーカル久しぶりに聞けて嬉しかったあ。
まりちゃんが言ってたけど、ほんと2人の歌声聞くと舞台の情景が蘇る!



●舞台『純平、考え直せ』から「デスペラード」♪
出演:住吉真理子(ボーカル)、植田慧祐(ボーカル)、春山翔(ボーカル)


まりちゃんの歌聞けて嬉しすぎたあ。ほんと植田さんと春山さんとのコラボ
とか最高♪



●舞台『心は孤独なアトム』から「Lovers Again」♪
出演:植田慧祐(ボーカル)、春山翔(ボーカル)
田嶋高志、松浦康太、宮武嵩将、城間盛吾、穂満佳佑、赤羽一馬、荒木聡


EXILEを歌う植田さんと春山さんのダブルボーカルにDOG男性陣がバックダンサー!



●舞台『心は孤独なアトム』から「without You」♪
出演:中島舞香(ボーカル)
植田慧祐(コーラス)、春山翔(コーラス)


2015年の舞台で舞香さんが歌い上げたこの曲。気持ちのこもり方がすごいよね。
将来のDOGの歌姫に浮上する期待感。聞きながら舞台を思い出して泣きそうになった。


気持ちよさそうに歌ってた舞香さんを重さんが楽しくいじってくれてた
の楽しかったなあ。「きぃぃ~っとぉ~」と言いながら舞台の前まで来る
ってゆうやつ(笑)



●舞台『心は孤独なアトム』から「mr.moonlight」♪
出演:井坂凜(ボーカル)
森岡朋奈(1部)、円谷優希、森岡里世、白石彩妃
松浦康太、谷口公美、大迫可菜実、穂満佳佑、中島舞香


みんなアトムの衣装で出て来てくれて、さすがの凛ちゃんボーカルでめちゃくちゃ
盛り上がりました!!!(^ω^)凛ちゃん本気、歌うますぎ!


彩妃ちゃんのトシオかわいいかわいい♪



●MC
出演:シゲマリ(重松隆志・住吉真理子)


ゲストのお二人を招き入れる。


出演:植田慧祐、春山翔


2人の間にするりと重さんが入り「3人でシゲザイルです!」っていきなり(笑)


植田さんと春山さんともに東京に出てきたみたいで、植田さんはライブ活動、
春山さんは近々舞台出演が控えているみたいです。


植田さんと春山さんまたDOGに出て欲しいなあああ。
トーク終わりにまりちゃんが「またDOG出てね。」って声かけてくれてた。


「Lovers Again」のDOG男性陣のダンスが面白いといじる件、2部では、
植田さんと春山さんが歌ってるのに、最前列に居たのですが、歌中に客席の
後ろからめちゃくちゃ笑い声やら話し声が聞こえて来てかき消されてた( > <)うーん



●映像『おこた』
監督:森田亜紀
出演:松浦康太(主演)
蒲公仁、大迫可菜実、赤羽一馬、高橋麻衣子
荒井友恵、石川大輔、見目彬門


森田さんがライブのために撮ってくれた作品!!!


康太さんの家で鍋をしている赤羽一馬さんと見目彬門さん。観た瞬間UBDCの生徒
さんだった方だあ!って思いました。赤羽さんと同じUBDCだった方たくさん出てたよ。
康太さんそっちのけで鍋食べて2人で話してると飲み物を要求する赤羽さん
「康太さん、コーラ!あれ、行っちゃいましょう!」とか先輩に取りに行かせる件(笑)
冷蔵庫に取りに行き振り向くと男2人が急に女2人に変わり、DOGのマネージャー
の高橋麻衣子さん!そして、荒井友恵さん。てか、高橋さんの芝居のナチュラルさ
がはんぱない!(笑)←2016年は高橋さん舞台デビューで決定ですね!!行ける!!
高橋さんで好きな台詞『(LINEぐらい)しろっつーの!』(笑)(笑)(笑)
拭くものを今度は要求されて取りに行く康太さん。
次振り向くとさっきとは違う男2人。蒲公仁さんと石川大輔さん。
てか、2人で柴田さんがCMしている缶コーヒー「金の微糖」飲んでるんですけどー!
しかも話している話題は柴田さんだし(笑)(笑)(笑)
酒持ってきてと言われて取りに行き振り向くと最初の赤羽さんグループに戻り、
ぐるぐるぐるぐる繰り返し。そのくだりで赤羽さんたちがどんどん上着を脱ぎだして
最後2人でマッスルポーズ決めてるのが超笑えました。
そして高橋さんグループのところで止まると、いい感じになったところで「じゃ、おつかれ!」
と超リアル感出して高橋さんが帰ろうとすると2人がおこたに潜って行く奇妙さ!!!
康太さんが片付けしていると、足にかなみんがしがみついてて、康太さんに向けて
色々自由に世間話をしだすかなみんのかわいいことかわいいこと。ゆるゆるトークが
すごく良かったです。とちゅう話している最中にこたつのテーブルに頭をぶつけて
いるところなんか最高だよね。「お茶もらってもいい?」ってところで振り返ると…。


康太さん主演で観れて嬉しかったー。そして、一切台詞が無かったあー!


森田監督曰く、世にも奇妙なをコンセプトで2015年の年末に撮影したみたいです。
ゆうばりに出すとか出さないとか。


まりちゃん曰く「高橋さんがナチュラル芝居でびっくりした!」
森田監督も高橋さんを絶賛!(^ω^)



●MC
出演:シゲマリ(重松隆志・住吉真理子)


「ここでシゲマリを脅かそうとしているMCが居ると聞いていますが!」と重さんが
言って、まりちゃんが「居るのそんなの?」と呼び込むと出てきたのは??


ぽっちゃりーず(森岡里世・中島舞香)!!


りよっち&舞香さんのMCもう観れたあー!


「里世です。舞香です。2人合わせてぽっちゃりーずです!よろしくお願いします。」
かわいいなあああ(^ω^)


MC名の「ぽっちゃりーず」いじられるよね~。


ここで、シゲマリからぽっちゃりーずにバトンタッチして進行。



●企画『当てろ!ここの台詞はなんじゃらほい。』
出演:ぽっちゃりーず(森岡里世・中島舞香)


ぽっちゃりーず企画コーナー面白かったなああ。過去の作品から出演者が抜粋
して再現してそれをお客さんが当てるゲームコーナー。当てるとプレゼントが
貰えます。景品をお客さんに届ける役は山田優花さん(^ω^)


最初の出題者を呼び込むときに、りよっちが「おねーちゃん」って呼んでたの
が良かったなああ(^ω^)


出された問題DOG観過ぎてる僕には簡単だったので、他のお客さんから答えが
出なかったら行こうと思いながら見ていました。
この企画すごく面白かったので、また来年やって欲しいです。そして、もう少し
難易度をあげてねってMCの舞香さんにお願いしておきました。



①『撃つんやったら、うちを撃ち!』【1部】
出題者:森岡朋奈
⇒答え『悲しき天使』


ここで、ともにゃんが1月に三輪晴香ちゃんと共演する4人芝居の告知を。


劇団た組。番外公演 舞台『楽屋~流れ去るものはやがてなつかしき~』
日程:1月20日(水) ~1月24日(日)
会場:東京 高島平 LIVESTAGE hodgepodge(ほっぢポッヂ)


②『赤いだろ!』【1部】
出題者:松浦康太
⇒答え『女の子ものがたり』


しょうちゃん台詞言う前の雰囲気作りに時間をかける所すげー好き。


③『触るなこれ以上。僕に優しい言葉をかけないでください。』【1部】
出題者:住吉真理子
⇒答え『ゴジのラ』


まりちゃん台詞を付け加えてくれてたね。


④『タクシーチケット』【2部】
出題者:円谷優希
⇒答え『チネチッタ』


『タクシーチケット』で答えが出ずに『タクシーチケットいる方、帰りに
もらって行ってください。』とつむちゃんが変更しても正解が出ないよう
でしたので、僕が答えさせていただきました。
答えたらなっちゃんに「あおちゃんさすが!」って言ってもらえた(^ω^*)


⑤『鹿』【2部】
出題者:中原和宏
⇒答え『いるかホテル』


中ちゅーさん、台詞みじかっ!!!(笑)


⑥『あのぉ。ちょっと寒いですね。』で始まる台詞をかわいく言ってくれました【2部】
出題者:平嶋夏海
⇒答え『ゴジのラ』


なっちゃん台詞たくさん言ってくれてサービス問題。なっちゃん
ファンさまの中から指名してくれるやさしさ(^ω^)


⑦(台詞ではなくジェスチャーだけで表現)【2部】
出題者:柴田明良
⇒答え『暗闇のレクイエム』古川さんが演じた樽木のものまね


指揮したり雰囲気だけで完コピしてたので簡単でしたが、これは古川さん
チームのクラレクを観ていないと答えられない問題でしたね。でも、樽木
スペシャルが入ってたからヒントかもだけどあの技は他でもありますしね(^ω^)
台詞じゃなくてジェスチャーものまねも面白い。



●MC【2部のみ】
出演:シゲマリ(重松隆志・住吉真理子)


M&M企画のメンバーを呼び込み。


出演:平嶋夏海、栗原孝順


M&M企画のお話をしてくれました。なっちゃんの舞台に臨む姿勢とか聞けて
良かったです。急遽、森岡監督が稽古を観に来ることになったときのお話、
尋常じゃない汗が出てでもそれで気持ちが高まったって。


重さん、マロンちゃんのことをオカマで一世を風靡したって言ってくれてた
の楽しかったなあ。


★なっちゃんからのTV出演告知
1/16 テレビ東京 18:30から
土曜スペシャル『 冬の東北 雪見&混浴めぐり旅 』


★マロンちゃんからの舞台出演告知
『 カクシンハン版 ジュリアス・シーザー 』
日程:1月20日(水)~1月27日(水)
会場:シアターグリーン BIG TREE THEATER



続けて、若手メンバーからのお知らせとゆうことでソレイユさんを
呼び込み。


出演:上辻逸平


今年からSTRAYDOGより「民話芸術座」に移籍する上辻さんからのご挨拶。
こうやって移籍挨拶の場を設けてもらえるっていいですね。


まりちゃんが「がんばりぃよ!」って声かけてくれてたよ(;ω;)


上辻さんSTRAYDOG卒業しても頑張って下さいね!
旅公演ばりばり重ねて大きくなった上辻さんがまたSTRAYDOGに
今度は客演として出演してくれるのを待っています!



●ドッグレンジャーの歌のコーナー
出演:松浦康太(司会進行)
ドッグレンジャー:宮武嵩将、城間盛吾、穂満佳佑、赤羽一馬


1部でたっぷり時間を使い2部ではこのコーナーの存続が危ぶまれましたが、
時間を気にして短めに進行しやってくれて良かったです♪


・宮武嵩将【担当カラーはブルー】
⇒カレーが大好きな、イエスマン!司会のしょうちゃんの質問に全てイエス
でしか答えないところ(笑)


・城間盛吾【担当カラーはシーサー(笑)】
⇒城間さんやばい(笑)ことあるごとに「シーサー」って1部で連発していて、
2部では森岡監督から「シーサー」を1回しか言ってはいけない指令が出たらしく
決めどころで「シーサー」言っていました。指をくわえる赤ちゃんスタイル
をちょいちょい挟んでるのが面白かったです。


・穂満佳佑【担当カラーはイエロー】
⇒「聞こえる海が呼んでる!」「感じる地球の鼓動がどっくどっくしてる。」
とスピリチュアル感が笑えました。


・赤羽一馬【担当カラーはレッド】
⇒「今日タイトルマッチですよね!」とやる気満々(^ω^)


司会のヒヤリング中にちょいちょい心を通わし合うドッグレンジャー(笑)
仲良しだね♪


ドッグレンジャーは舞台に関係ない歌を3曲も披露してくれたよ!


①城間盛吾&赤羽一馬
桑名正博「月のあかり」♪


②宮武嵩将&穂満佳佑
AKB「灰色の水曜日」♪


③ドッグレンジャー4人
和田アキ子「古い日記」♪


去りゆくドッグレンジャーを睨む重さん「誰が3曲も歌え言うた!」(笑)
まりちゃんは「幸せなことですよ!肝に銘じて~!」って(笑)


でも、重さんまりちゃんドッグレンジャー歌上手いねぇって褒めてた。


したらまりちゃんが「では、本編に戻りましょう。」って(笑)(笑)(笑)
え?今の何??って重さんがリアクションしてるのがめっちゃ面白かったああ!



●舞台『暗闇のレクイエム』から「本能」♪
出演:井坂凛(ボーカル)
森岡朋奈(1部)、南まゆ、円谷優希、森岡里世
中島舞香、山田優花、宮武嵩将


昨年の年末を飾ってくれたクラレクから椎名林檎さんの「本能」。
ナース姿でのダンスもセクシーに決めてくれました。何度も言うけど、
凛ちゃんのボーカルやばい!上手すぎ!!


宮武さんが酒巻役として登場してくれて、1部と2部でちゃんと髭を変える
ところはさすがすぎました!



●MC
出演:シゲマリ(重松隆志・住吉真理子)


歌ったメンバーと舞台『暗闇のレクイエム』メンバーを呼び込みMCへ。


出演:柴田明良、那波隆史、森田亜紀(2部)←あれ?森田さん??


森岡監督初脚本作品であり、8年ぶりの再演のクラレクとトークに入る
かと思いきや、クラレク中に骨折した柴田さんのあばらをいじる重さん(笑)


柴田さんは骨折、穂満さんは場当たりで負傷と重さんは謎の痛みと
戦っていて色々あったクラレク。柴田さんが「くれぐれも怪我だけは
しないように!」って舞台始まる前にいくぞー!と声かけていたんですが、
自分が一番大けがをするとゆう(笑)←いや、笑い事ではないけど。
自分の肘で負傷したみたいです。千秋楽骨折したまま臨んだらしいですよ。
肋骨折って、胃がんになる役これでリアルに出来るね!とか柴田さん言ってた
らしいですよ(笑)←さすが!


今回は、初の試みで、栃木、大阪、沖縄と地区を分けてやっていて大変
だったみたいです。


那波さんは15年ぶりのクラレク出演。重さんはDOGに入って15年。実は、
那波さんと重さん共演はしたことがあったけど、この前のクラレクで
初めて舞台上で台詞を交わしたらしいです。
重さんも那波さんの樽木の迫力にめっちゃビックリしたらしいです。
那波さんは15年前にやった芝居をそのまま今再現できるかなという想い
で臨んだらしいです。那波さんの迫力ものすごかった!!


凛ちゃん「役が自分と合っていて演じていてすごく楽しかったです。」


つむちゃん「舞台上で楽しんでいるとゆうのが自分で分かるくらい楽しかったです。」


みなまゆさん「1日目が柴田さん、2日目が重さんがお兄さん役でやれて良かったです。
色々と勉強になりました。」
←みなまゆさんがしゃべってる時の重さんのいじり方が楽しかったなあ。


優花さん「自分と全然違う役が演じられて、いい女の役が出来て良かったです。」


宮武さん「沖縄弁がすごく難しくて、台詞が今までにないほど入りにくかったです。
変態の医者を演じていたのですがツイッターを観たら比嘉梨乃さんのファンの方が
本当に殺意が湧いたって書いてあってびくびくしながら帰りました。」に会場大爆笑!!


りよっち「自分が産まれる前からある作品でそれに出れたのが嬉しかったのと、
舞台上で初めて殺陣をしました。これを機に痩せようかな?」(^ω^)ぽっちゃりーずは?


ともにゃん「自分が産まれたての時に出来た作品、その時は赤ちゃんでそれを観ていて
そんなずっと観ていた作品に出れたのがすごい嬉しかったのと、那波さんとからめる
シーンがあって嬉しかったです。」
重さんがともにゃんは赤ちゃんの時から知っているから全員でおしめ変えてました
からねとか、ほんと楽しませる。


2部で一緒に出てきた森田さんクラレクと関係ないけどあれれ?と思ってたら
「出るタイミング間違えちゃった!」ってかわいい(^ω^)


2部で重さんがアイリさんと帆乃佳さんと春菜さんが来てるって言って、どこに
来てるのかな?って後ろ向いてたら、重さんがクラレクトーク中に「俺の回は気持ち
入ってたからなぁ。ねぇあおちゃん!」っていきなり振られてまりちゃんが「ぜんぜん
見てないよ!」ってなって重さんが「誰を見てるの?」ってなってまりちゃんが
「アイリを見てたから。」ってその通りでした(笑)


したら、重さん続けて「あおちゃんのツイートうちのおかん良くいいねしてるからね!」
とか、良くいいねしてくれる人誰かと思ったわって言っててその名前が「俺が出た保育園
の名前や!」ってまりちゃんもびっくり(笑)


とtwitterの話をしておいて、重さんがSTRAYDOGも公式twitterを作ったという告知を♪

STRAYDOG公式twitterみなさんぜひフォローしてくださいね。
重さん「公式twitter、俺のツイート、リツイートしてくれないからね!いつも、
おかんばっかりや!」って最後まで爆笑でした!!(^ω^)



●MC
出演:シゲマリ(重松隆志・住吉真理子)


月箱のメンバーを呼び込み告知コーナーへ。


出演:那波隆史(演出)
円谷優希、南まゆ、白石彩妃、大迫可菜実、赤羽一馬(2部)


STRAYDOG Seedling 舞台『月と箱舟』
作:矢沢幸治
演出:那波隆史 
日程:1月27日(水)~1月31日(日)
会場:東京 八幡山ワーサルシアター

舞台『月と箱舟』


那波さんによる月箱の告知。ちょうど1年前にも演じた再演作。


ここで那波さんが言ってくれた話、泣けるんですけど!(;ω;)那波さん超あったかくて優しい
自身の作品舞台まひるでちょこっとした役で初出演した円谷優希が今回
月と箱舟で初主演、初ヒロインという運びになりました。(会場拍手!)
ちっちゃい役からでもこつこつと頑張って行けばこういうこともある
って那波さんが話しているときに、つむちゃんが「泣いちゃう。」って
つぶやいてたけど、この文今書いてるだけで思い出して泣きそう。
夢のある形にもなっているし、これからもSeed公演にたくさん出て
頑張ってる人が売れてくれると嬉しいです。って那波(;ω;)素敵


那波さんのコメントにまりちゃんが「言うことが違うよやっぱり。」と。
重さんの方向を向いていたとかいないとか(笑)


これが1部のお話だったんだけど、2部では今度、主演のつむちゃんから
のコメントがあって、もうね演出と役者のキャッチボールに実はほんと
泣いた。


つむちゃん「チラシの人でーす。チラシが盛れ過ぎて同一人物?って言われる
んですけど同一人物でーす。」と笑いを取るつむちゃんにまりちゃんが
「そのままでかわいい。」って言ってくれてた(^ω^)うん!つむちゃんはかわいい!

去年の月箱も出演していたのですが、今年の月箱ではまた役も変わりキャスト
も変わり一味違う月箱が出来ると思います。私が去年一年間STRAYDOGで成長
させて頂いたものを全部、月箱に込めるのでぜひ観に来てください!って(;ω;)
つむちゃん、ほんとがんばってね!


2部では彩妃ちゃんもコメントあって嬉しかったなあ。
彩妃ちゃん「月箱は久しぶりの女の子の役を演じます。」
重さんのかわいい女の子と接するようないじりが面白かったのと、あと
彩妃ちゃんのアイドル活動の話題を振ってくれたのも優しかったあ。
DOGライブの次の日に彩妃ちゃんアイドルとして初ライブをする告知が
ありました。
もちろん応援に行ってきましたよー!レポも書きました。


もしよろしければ見てくださいね。アイドル彩妃ちゃんかわいいですよ♪


白石彩妃ちゃん アウイガールズ(仮)初ライブat渋谷Glad(2016/01/09)
http://ameblo.jp/aochan67/entry-12115649169.html


アウイガールズ(仮)



2部では、森田さんも出演していて、こちらでは出るタイミングOK(^ω^)


出演:森田亜紀


出演舞台の告知をしてくださいました。月箱と同時上演です。


STRAYDOG ~AI Presents~ 『音楽室の神様』
日程:1月29日(金)~1月31日(日)
会場:東京 八幡山ワーサルシアター
『音楽室の神様』



●西原祭から
出演:平嶋夏海、井坂凜、森岡里世
住吉真理子、谷口公美、中島舞香


「smile」♪
住吉真理子(ボーカル)


「閃光少女」♪
中島舞香(ボーカル)


「キラーチューン」♪
井坂凛(ボーカル)


今年しょっぱなのDOG作品になる西原祭の楽曲聞けてすごい高まったあー!


まりちゃん、ぼくんちの出演で踊らないけどなっちゃんが踊りキレキレで踊ってる
から頑張って踊ってたあー。嬉しい♪嬉しい♪


舞香さんの閃光少女めっちゃいいじゃん!!!



●MC【2部のみ】

出演:シゲマリ(重松隆志・住吉真理子)
柳ゆり菜


この前初めて柳ゆり菜さんのことをTVで観て、この方が西原祭出てくれる
のかあと思っていました。そのとき関西弁だったので、西原祭に絶対会う
じゃん!と思って、初めて生で観るDOGライブ。
柳ゆり菜さんが出てきたときの本物のオーラに固まってしまいました。
うわあー!!って。


トークを聞いていても、すごく素敵な方で公演の期待感が高まりました。


ライブ終盤まで待っていたらしく、コーナーが終わるとこんなに待って
もう終わっちゃうのー?ってゆり菜さんが言うと、なんかやってくれる?
って話になったら「帰るけど。ゆうただけやんかあー!」ってゆり菜さん
が言ってるのがめっちゃかわいかった(^ω^*)


ゆり菜さんは『ぼくんち』の出演になります。


=西原理恵子演劇祭2016= 『女の子ものがたり』『ぼくんち』
原作:西原理恵子
脚本・演出:森岡利行

西原祭2016


■大阪公演
日程:1月23日(土)~1月24日(日)
会場:大阪ABCホール


■東京公演
日程:2月3日(水)~2月7日(日)
会場:東京芸術劇場 シアターウエスト



●ファン投票曲

①舞台『ゴジのラ』から「ポニーテールとシュシュ」♪
出演:平嶋夏海、円谷優希、栗原孝順(2部)
住吉真理子、谷口公美、大迫可菜実、宮武嵩将、城間盛吾、穂満佳佑、荒木聡、中島舞香、山田優花


超盛り上がったあー!2部ではマロンちゃん(;ω;)嬉



②STRAYDOGの舞台ではおなじみの「Better Days」♪【2部のみ】
出演:平嶋夏海、井坂凜、円谷優希、白石彩妃、森岡里世(ボーカル)
谷口公美、大迫可菜実、中島舞香、山田優花


一緒に口ずさみながら見ていました。ほんと大好きな曲。



③舞台『純平、考え直せ』から「アジアの純真」♪
出演:オールキャスト


「アジアの純真」投票したの!イントロかかったときの高まりやばすぎたあ!
1部ではラスト曲。2部では②の「Better Days」で締めくくり「アジアの純真」
がアンコール曲になりました。


2部では会場に観に来られていた、アイリさん、岡田帆乃佳さん、脇坂春菜さん、
吉澤友貴ちゃん、石田政博さんも舞台に上がり(^ω^)
途中から、まりちゃんとアイリさんのボーカルになって嬉しすぎたあああああ!
高まったなあ(*^ω^*)



※:セットリスト間違えていたらすみません。



新年1発目のSTRAYDOG最高に楽しかったああ!


今年も“STRAYDOG”楽しみにしていますね!!


■内容
ストレイドッグの愉快な愉快な仲間たち総出演!!
歌って、踊って、笑って、皆様が2016年も楽しい1年になるように、
ストレイドッグの仲間たちが願いを込めて行います!!


■キャスト
【MC】
シゲマリ(重松隆志・住吉真理子)、ぽっちゃりーず(森岡里世・中島舞香)


【ゲスト】
平嶋夏海
井坂凜
南まゆ
白石彩妃
植田慧祐
春山翔
森岡里世
円谷優希
森岡朋奈(14時の回のみ)
柳ゆり菜(19時の回のみ)
栗原孝順(19時の回のみ)
上辻逸平(19時の回のみ)


【STRAYDOG】
佐藤仁
森田亜紀
重松隆志
柴田明良
中原和宏
那波隆史
酒井健太郎(THE KENTAROZ)
住吉真理子
蒲公仁
田嶋高志
松浦康太
谷口公美
大迫可菜実
宮武嵩将
城間盛吾
穂満佳佑
赤羽一馬
荒木聡
中島舞香
山田優花


【バンド】
野島健太郎(THE KENTAROZ)
CHIKARA
堀川峻平
眞田将至


そんなこんなで。


ペタしてね