今朝、大阪ではすっごい雷雨でした。風吹きまくり雨も激しく、雷鳴も聞こえまさに春の嵐!!
朝の道路はゴミ箱や単車のカバー、捨て看板などが風で飛ばされてきてました。しかし空には太陽が・・・春の天気は変わりやすいですね。
さて、昨晩のレギュラークラスですが、久々にお姉様登場!目ざとく私のオレンジカラーのラケットに気づかれました。いつもながらチェック厳しいっす。そう貴方の一言で買ったんですよ。ソレ
しかし、何も言わずに僕より先に使うのやめてくれませんか? 中古とはいえ初打ちなんすよ・ソレ(爆)やっぱりお姉様には勝てません(>_<)
打ち味ですがコレも良いです。振れば振っただけ飛んでいく。何も足さない何も引かない素直なラケットです。しかし肩の調子は今ひとつ、いや今ふたつ。腰あたりの高さで打つと痛くないんですが肩の高さぐらいになると激痛がやはりフルスイングは無理でした。暫くRDS002tourはおいて、RDS001MPにしておきます。
コーチとのボレストでは低い球をリクエストしてフォア・バック共にスピンの練習をさせていただきました。これを機にプレースメントで勝負出来るようになろうっと。
クラスの山さん、かなりの腕前でいつも草トーに出ておられます。この方とのラリーでは隙を見せればアプローチから前へ詰めてきます。容赦なくボレーで攻めてきます、こちらもついついムキになって力がはいるんですがそのたびに痛みが・・・ チクショー今に見てろと心の中でつぶやきながらやられてマス(>_<)
練習後のアイシングはかかせません。これやるとかなーり楽です。家に帰ってからももう少し冷やしたかったのでその間、ワインを飲んでくつろぎタイムでした。しかし気長に肩の故障と付き合っていくしかないのかな・・・・