一昨日届いたRDS002tourですが、サイズアップの為にグリップテープを剥がしたら途中で破れてしまった(涙)
再利用しようと思ってたのに。気を取り直してキモニーのグリップチューブをかぶせコンロの上で火あぶりの刑じゃあ
しゅるしゅると縮まっていきます。熱圧縮チューブってすごいなあ。考えた人はエライ!
その後、元グリップが破れてしまったのでフェアウェイの革グリップを巻いてみたのですがYONEXはロンググリップでした。長さが足りない(-_-;) シングルバックハンドなのでいらないんですが、途中で終わってるのもみっともない。
しかたがないので、直接オーバーグリップ2枚巻きだあ。でもG3よりちょっと細め、けれどしっかり角も残っているので良しとする。後はストリングだけどかなりささくれてたんで張り替え決定。何を張ろうか考えた結果バボラのプロハリを縦に横にはVSナチュラルでハイブリッドで行くことにした。もう一本がシグナムプロのポリだったんでちょっと柔らかめをチョイス。これで肩の調子にあわせて使えるぞ。コソコソと張り機の置いてある部屋に移動してサッカーを見ながら張ってました。家長のスーパーシュートが入るは、平山は決めるはやるじゃんJAPAN! 良い気分で張ってたら嫁が現れてダイ(子供)を風呂に入れてくれって。やばい・・・
嫁「またガット張ってるん? アレ 前のオレンジのガットは?」
オレ「・・・・・・」
嫁「もしかしてまた買ったん?(ピクピク)」
オレ「いや・・・ %$&&#%&&」
オレ「すぐ片づけて風呂いれるわ」「ちょっと待っててネ」
しかし、なんでこうすぐにバレるんだろう。くわばら・くわばら
今日はレギュラークラスで試し打ち。昼休みに整骨いってテーピングしてもらっとこう。
再利用しようと思ってたのに。気を取り直してキモニーのグリップチューブをかぶせコンロの上で火あぶりの刑じゃあ
しゅるしゅると縮まっていきます。熱圧縮チューブってすごいなあ。考えた人はエライ!
その後、元グリップが破れてしまったのでフェアウェイの革グリップを巻いてみたのですがYONEXはロンググリップでした。長さが足りない(-_-;) シングルバックハンドなのでいらないんですが、途中で終わってるのもみっともない。
しかたがないので、直接オーバーグリップ2枚巻きだあ。でもG3よりちょっと細め、けれどしっかり角も残っているので良しとする。後はストリングだけどかなりささくれてたんで張り替え決定。何を張ろうか考えた結果バボラのプロハリを縦に横にはVSナチュラルでハイブリッドで行くことにした。もう一本がシグナムプロのポリだったんでちょっと柔らかめをチョイス。これで肩の調子にあわせて使えるぞ。コソコソと張り機の置いてある部屋に移動してサッカーを見ながら張ってました。家長のスーパーシュートが入るは、平山は決めるはやるじゃんJAPAN! 良い気分で張ってたら嫁が現れてダイ(子供)を風呂に入れてくれって。やばい・・・
嫁「またガット張ってるん? アレ 前のオレンジのガットは?」
オレ「・・・・・・」
嫁「もしかしてまた買ったん?(ピクピク)」
オレ「いや・・・ %$&&#%&&」
オレ「すぐ片づけて風呂いれるわ」「ちょっと待っててネ」
しかし、なんでこうすぐにバレるんだろう。くわばら・くわばら
今日はレギュラークラスで試し打ち。昼休みに整骨いってテーピングしてもらっとこう。