
お盆休みに信州青木湖へキャンプへ行ってきました。大阪より7~8度は気温が低くホントに避暑って感じでした。えっちらほっちらと持って行ったカヌーも堪能出来てもう最高でした。息子も大喜びで特に夜に街灯へ虫拾いに出かけて行ったのには印象深かったようです。カブト虫やコクワガタなどをGETして大満足!でした。心配していた渋滞も行きは西名阪経由で中央道へ出たので大きな混雑には巻き込まれずにすみました。しかし反対車線(下り)は10km程渋滞していました。帰りは名神で帰ったのですが渋滞無く6時間で帰れました。
昨日、ナイターに誘われて行って来ましたが、遊び疲れからか体に切れが無く散々でした。最後の方でやっと集中出来てきて自分のテニスができました。しかし調子が悪いと全然ダメってのもなんだかなぁ 上手い人は悪いなりにも何とかするんですが、どうすればそんな風にプレー出来るんでしょうか? まだまだ課題は多いですね。