中森明菜さんは、公式サイトで年末にディナーショーを開催すると発表されました
彼女のディナーショーは、2017年以来8年振りでファンの人たちは大喜びをしているでしょう
ただ、その日程は東京公演が12月23日〜25日、大阪公演が29日〜30日のとのこと・・・
一方、出演が期待されていたNHK紅白歌合戦は、29日~31日の3日間にわたってNHKホールで大規模なリハーサルが行われ、明菜さんの大阪公演と被ることから出演は厳しいのではないかと囁かれています
おそらく今年は嵐が最後の出演が期待され、中森明菜さんも出演すれば盛り上がり方は半端ないと考えるのは僕だけではないでしょう
明菜さん、可能ならばNHKホールでの生出演でなくてもいいので、元気な姿を見せてもらうと嬉しいで〜す
本編はここから
2025年8月のある日、晴れ
この日は熊本への所用のため、日帰りで向かい〜
(博多・熊本間は、新幹線で最速40分弱で着くので〜)
夕刻、しっかり所用を頑張った後に〜

せっかく熊本まで来たのだからと、メンバー3人で駅ビル内にあり評価の高い大衆食堂HERO海を訪れました

当店HPによると〜

当店は、熊本の天草の牛深から直送した魚を鮮度抜群で美味しく味わうことができるうえに、 熊本の郷土料理を味わうことができるとのこと・・・
さっそく席に座ると、生ビール(プレモル)をオーダーし、ひと口飲むと〜

『ひゃ〜、やっぱり美味いね〜

』



と、ちょっぴり上品モードでコメント

その後、お通しを食べ、ビールを飲みつつ、あれこれ話していると〜

まず最初にばくだんが登場し、ひと口食べると〜

『これは美味いね〜

』



ばくだんとは、ゆでた卵をすり身で包んで揚げたもので、牛深ではお祝いごとの時に食す、縁起のいい料理なんだってよ~

その後、搭乗したのは馬刺しの盛り合わせ(1人前)で、ひと口食べると~

『メチャメチャ美味いね~

』



馬刺しの盛り合わせは、赤身・たてがみ・フタエゴ・霜降り・馬ヒモの五種入りで、どれも鮮度抜群で、牛深の甘口のお醤油ととてもよく合い美味しかったよ~

その後、健康のためにと男前サラダをオーダーし、ひと口食べると~

『これも美味いね~

』



このサラダは国産豚肉を使用し、お肉もお野菜も採れるのがウリなんだよ~

また、熊本名物の辛子蓮根や~

鯵の揚げ蒲鉾や~

馬すじ醤油煮込みや~

牛深産きびなごの唐揚げや~

ポテ丸チーズや~

だし巻き明太を食べたけど~

『どれも美味しいね~

』



また、デコポンハイボールもオーダーしたけど、ハイボールにも熊本名物のデコポンを利用していてスゴいなと思っちゃいました

当店はご覧の通り、馬刺しや辛子蓮根などの熊本を代表する料理からサラダに至るまで、どれも手が込んでいて美味しかったよ~

特に、駅の改札から徒歩2~3分の位置にあるので、新幹線の時間を意識しながら飲み食いできるのはありがたく、リピありだなと思ってま~す

また、みんな大好きくまモンもいい味出して、可愛かったよ~









そして、お土産に買ったのは、熊本名物のからし高菜や~

太平燕で~

太平燕は、春雨をメインに炒めた野菜や豚肉・エビ・タケノコ・蒲鉾・椎茸等を入れた具沢山の中華風春雨スープのことで~

『やっぱり美味しいね~

』



こうして熊本名物料理を自宅で食べれるのも、お土産のいいとこだよね~

また、デコポンゼリーも買ったけど~

このゼリーは濃厚・爽やかなデコポンの味が堪らなく~

『これも美味しいね~』
と言いつつパクパク食べ、現地でも自宅でも美味しく楽しむことができ、大満足でした