ちぃ散歩@西公園2021.06 | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)

この度発生した知床の観光船の事故には、心が痛んで仕方ありません

 

行方不明な方々が無事に救助されることを願ってます

 

亡くなられた方々に、謹んでご冥福をお祈りします

 

船に亀裂が入っていたにも係わらず修理もせず人を乗せるだなんて言語道断・・・

 

人の生命を預かる全ての方々は、二度とこのようなことを起こさぬよう、しっかり考えてほしいと思います

 

ウクライナへのロシア侵攻でも日々思ってますが、世の中には命より大事なものはありませんからね

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

さて、話はずっと遡り~DASH!

 

2021年(令和3年)6月20日(日)、晴れ晴れ

 

この日はパパに連れられて、福岡市中央区にある「西公園」にやって来たワ~ンニコニコ

 

 
個々の参道は結構長く~DASH!
 
 
テクテク歩いていくと~DASH!
 
 
『ワンワンワンガーン
(『えっ、ここ登るの~ガーン』)
 
 
とパパに訴えたものの、パパはお構いなしに僕を登らせて~DASH!
 
 
『ワンワン・・・ガーン
(『キツいわ~ガーン』)
 
 
『ワンワンワン・・・ガーン
(『もうダメ~ガーン』)
 
と何度も休憩しながら~DASH!
 
 
何とか頑張って~DASH!
 
 
「光雲(てるも)神社」にたどり着いたワ~ンニコニコ
 
 
この神社は福岡藩6代目藩主の黒田継高が初代藩主の黒田長政を「武威円徳聖照権現」として祀ったことに始まったそうだけど、僕には関係ないワ~ンチュー
 
 
興味ある人はこれ読んでワ~ンニコニコ
 
 
と言うことで~DASH!
 
 
『あっ・・・チュー
 
疲れ果てて、パパに抱っこされたのがバレたワ~ン照れ
 
 
『うわっ・・・びっくり
 
パパは黒田長政が愛用したと言われる水牛の兜の像があったので、嬉しそうにパチパチしてたワ~ン口笛
 
 
その後、本殿に向かって~DASH!
 
『コロナが収まりますようにニコニコ
 
『美味しいご飯をたくさん食べたいワ~ン照れ
 
 
と静かに、手(前足)を合わせたワ~ン拍手
 
その後、右手に曲がると~DASH!
 

 
展望台があったけど~DASH!
 
 
『木が多すぎて、何も見えないワ~ンガーン
 
 
その後、急階段をパパに抱っこされながら降りると~DASH!
 
 
『えっ、なになに~びっくり
 
 
パパはこういうのが本当に大好きで、何枚も写真撮ってたワ~ンチュー
 
 
その後、一旦は歩き出したものの~DASH!
 
 
『もうだめワ~ンガーン
 
 
と抱っこされながらの散歩タイム音譜
 
 
空飛ぶ飛行機を見ながら歩いてると~DASH!
 
 
「中央展望広場」に着いたワ~ン照れ
 
 
この頃になると元気になって~DASH!
 
 
テクテク歩き出すと~DASH!
 
 
綺麗な風景が広がってたワ~ンチュー
 
 
パパはいつものように僕を抱きかかえると~DASH!
 

 
パチパチ・・・
 
 
パチパチと写真を撮ってたワ~ンチュー
 
 
また、ここにはパパのお気に入りの店があって~DASH!
 
 
その店の名は「今屋のハンバーガー」音譜
 
 
当店は2007年に全国3位に選ばれた名店で、80代後半(もしかしたら90代)と思える店主が頑張って作る店で~DASH!
 
 
数十年前からいるようなホットドッグがお迎えしてくれたけど~DASH!
 
 
僕の友達を発見したワ~ン照れ
 
 
とは言え、この日はピクリとも動かず寝入っていたワ~ンお願い
 
 
その後、パパはママとお兄ちゃんの分も家に買って帰り~DASH!
 
 
みんなして美味い美味いと食べて~DASH!
 
 

『メッチャ美味いよ~アップ爆笑アップ

 

だなんて、僕にはひと口もくれずに美味しそうに食べてずるいなと思ったワ~ンショボーン

 

パパ、僕も美味しいものが食べたいワ~ンニコニコ