【平成31年初の東京編 その2】
台風19号で被害に合われた方に心からお見舞いを申し上げるとともに、尊い命を落とされた方に謹んで哀悼の意を表します。
◆◆◆◆◆◆◆◆
さて、今話も前話に引続き、本年1月の東京での出来事

新宿で絶品スパイスカレーを食べた後、所用をスパッと終え、東銀座へとやって来ました

東銀座にやって来たのは東京時代に一緒に働いた仲間と6年振りに再会するのが目的で、訪れた店はI君が予約してくれた「gz(ぐず)」

当店は、2001年に"なごやめし"ブームを引き起こした「ギンザ舌呑」が進化した、名古屋・東海3県の食をバルの気軽さで楽しめる店

『お~、久し振り~

』
とみんなに声をかけ、まずは大好きなビールで乾杯

(あら、写真撮ってなかったわ~

)
集まったのはHGさん、Yちゃん、KTさん、I君、O君、Aさんと僕との7人で~

みんなでワイワイしつつ、最初に登場したのは「手羽先の唐揚げ」

『やっぱ名古屋飯と言えばこれだよね~

』
と思いつつ、ひと口食べると~

でも、それで終わらないのが僕らならではで、「豚のアツアツ生姜焼き」もオーダーしたけど~

これこれ、この画像見るだけでヨダレ出そうでしょ・・・

だって、僕自身ヨダレが止まらないんだも~ん

この日は久し振りに昔の仲間と楽しいひと時を過ごすことができ、最高だったよ~

『みんなまた会おうね~

』
あ、当然ながら名古屋飯も最高だったよ~

その後、仲間と別れテクテク歩いている時、ふと目に留まったのは「銀座みゆき館 銀座二丁目店」
