桜の小路でおやつタイム♪ | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)
【くまモンのいる熊本へ編 その8】


「水前寺成趣園」から市内電車に乗って、やって来たのは熊本城下音譜

まずは、肥後熊本藩初代藩主の加藤清正公の前でパチリカメラ



加藤清正公は、豊臣秀吉公の子飼いの武将で、賤ヶ岳の七本槍の勇将の一人ですが流れ星
城造りの達人としても知られる名将なんですよ~ひらめき電球



因みに、加藤清正公の銅像って、名古屋城にもあるんですよね~チョキ

その後、熊本城に向かって歩いて行き~DASH!



まっすぐ歩けば、熊本城なんですが、左に曲がって~DASH!



「桜の馬場 城彩苑」に向かいました~走る人



「桜の馬場 城彩苑」とは、2011年(平成23年)にオープンした施設で流れ星
今では年間入場者140万人を誇る人気施設なんですよ~音譜



まずは彩鮮やかな傘を眺めつつ~DASH!



入口から中に入りました~ひらめき電球



そして、毎度おなじみのくまモンと記念撮影して~DASH!



って、息子くんは走って行ってしまったので、記念撮影できませんでした・・・汗

ま~、これまでいっぱい写真撮ったから、たまにはいいよね~べーっだ!



ここには、「桜の小路」と呼ばれる熊本県下から選りすぐった流れ星
23もの美味しいお店が立ち並び~DASH!



どこに行こうか悩んでいると~DASH!



「うにコロッケ」と書いてる、美味しそうなお店を発見しました~チョキ



ここは「天草海食まるけん」という店で流れ星
天草産の上質な魚介を使った創作料理がウリで~DASH!

当店名物の「うにコロッケ」が大人気で、週末には行列ができるんですよ~チョキ

そんな大人気の店で今回見つけたのは、「うにコロッケPREMIUM」音譜



これこれ、揚げたてがメッチャ美味しそうですが~DASH!



ちょっとかじると、中から美味しそうなウニがたっぷり現れて~DASH!



『メッチャ美味いよ~アップニコニコアップ

天草はウニが美味しいことで有名なんですが流れ星
サクサクの衣の中からとろ~りとしたウニがたくさん現れて、ヤバいくらい美味しかったよ~チョキ

そして、次に訪れたのは、「旬彩館」の天草大王専門店音譜



天草大王とは、明治中期に天草地方で作出され、昭和に入って絶滅しましたが流れ星
残された1枚の油絵と僅かな文献を基に復元された「原種天草大王」を利用して流れ星
2000年(平成12年)に開発され、2004年(平成16年)に地鶏と認定された流れ星
日本最大級の肉用地鶏なんですよ~チョキ



当店には手羽先と唐揚げがあり、ディスプレイされてる手羽先の見本を見てたので流れ星
てっきり手羽先をオーダーするかと思ったら~DASH!



予想外でしたが、唐揚げをオーダーしました~にひひ



『あはは・・・にひひ

この店では息子くんに選ばせたので、大好きな唐揚げになったのですが~DASH!



『これも美味かよ~アップニコニコアップ

天草大王は食感もよく、味もしっかりしていて、メッチャ美味しかったですよ~チョキ



因みに、ここには「涌々座(わくわくざ)」と熊本城の歴史を学べたり流れ星
なりきり体験したりできる施設があるのですが流れ星
残念ながら時間切れのため、今回は泣く泣く断念しました~汗



ここでは色んなお土産を買いましたが、ここにも立派な「おばけの金太」がいましたよ~チョキ



あっ、ここの自動販売機は熊本城がプリントされてました~ひらめき電球



その後、熊本城へ向けて、再び歩き出し~DASH!



見事な「飯田丸五階楼」を横目に見ながら~DASH!



いよいよ熊本城内に入ってきて~DASH!



高い石垣に囲まれる道を歩くと~DASH!



ここから、いよいよ有料ゾーン音譜



次回は、今回の旅のハイライト、日本三大名城の熊本城をご紹介しますよ~パー


【「青ブロ」のバックナンバー】

名古屋城の加藤清正公で~す音譜


「金シャチ名物の名古屋城」編


ペタしてね