
この日は東京時代の仲間が福岡出張に来たので、久し振りに一緒に飲みに行きました

この日選んだのは、そんな懐かしい仲間をもてなすのに相応しい店「炉ばた焼き磯貝 天神店」で~す


「磯貝」とは、生きのいい玄海灘の鮮魚を仕入れていて

美味しい魚が食べられる店として有名なんですよ

まずは久し振りの再会を祝して~

『かんぱ~い


『ひゃ~、うめ~っ

やっぱり気心知れた仲間と飲む一杯はたまらないですね~



そして、早速登場したのは「刺身七種盛り」


どれもこれも新鮮で美味しそうだけど、向こうの方が見えないので、またパチリ

どうです、美味しそうでしょ


これだけ新鮮な魚が並ぶと、どれから食べようか散々悩んだけど、どれもこれも美味しかったよ~

そして、次に出たのは「伊勢海老のお造り」


見てください、このプリっプリっとした新鮮な身を

実はこれ、まだ生きていて、一口食べるごとに『あっ、また食べたな~』と睨まれました~


海老さん、痛かっただろうけど、美味しかったよ~

そして「つぼ鯛の味噌焼き」


この時期のつぼ鯛は脂がのって美味しいんだよね~

その後「酒蒸し」


「カレイの唐揚げ」


「カマの煮付け」


と、次々と美味しそうな料理がこれでもか~と姿を表しました~

そして、圧巻だったのは〆に出てきた「焼きおにぎり」


店内が暗かったから、少し分かりにくいかもしれませんが、上に載っているのは大好きな雲丹なんですよ~

みんな口々に『こんな焼きおにぎり、食べたことないよ~』と喜んでくれました~



今まで何度も東京の人とか連れてきたけど、みんな伊勢海老とこの焼きおにぎりにはビックリするんだよね~

そして、「焼きおにぎり」と共に登場したのは「伊勢海老の味噌汁」


先ほどは一口食べるごとに睨みつけていた海老さんも、遂にこの姿になりましたか~

でも、いい出汁が出ていて、飲んだ後には最高でした~

美味しい魚と美味しいお酒を味わい、昔話に花を咲かせ楽しい夜を過ごすことができました~

みんな声かけてくれて、ありがとう

また飲みにいこうね

さて、因みにこの日は飲み放題のコースだったのですが、いくらだったと思いますか

正解は、何と5,000円

これだけの新鮮な魚が食べれて、この値段はなかなかないですよ~

福岡に来られた方はぜひどうぞ

因みに伊勢海老は4人以上じゃないと出てきませんので、ご注意を
