心の友との暫しの別れ | 青ちゃんのユル~いブログ(★青ブロ★)

青ちゃんのユル~いブログ(★青ブロ★)

青ちゃんが、ドタバタしながらあちこち出かけていくユル~いブログです。

【心の友との暫しの別れ編】


11月1日(木)、晴晴れ

東京での仕事は前日で終わりを告げ、この日は朝から引っ越し準備あせる

翌日9時には引っ越し業者が引き取りに来るので、朝から急ピッチで荷造りをしました汗

僕は比較的荷物が少ない方だと思ってましたが、夕方までかかってしまいましたあせる

そして、東京最後の夜、最後の時間を共に過ごすのは中学校の同級生で心の友のK君音譜

思えばK君とは中学三年生の時、一年間だけのクラスメートでしたが、もう三十年来の付き合いで流れ星
僕が東京単身生活を楽しく過ごすことが出来たのも、彼の存在による所が大きかったのです虹

そして、今回行った店は武蔵野市にある「おもしろ屋」音譜



この店は、二年前に東京に出てきた際にK君と初めて飲みに行った思い出の店虹

最初に行った店で最後を締めるのも風流だよねと言いつつやって来ましたひらめき電球

入り口には可愛い「横猫にゃ~ん」がお出迎えにひひ



椅子に座ると、まずはビールをオーダーして~DASH!

『かんぱ~いビール



『ひゃ~、うめ~アップニコニコアップ

朝から荷造りしていたので、殊のほか美味しかったですよ~にひひ

そして、お通しの「肉じゃが」を食べていると~DASH!



「選べる刺身三種盛り」音譜



「いろいろウィンナーとポテトフライ盛り合わせ」音譜



「きのこたっぷり肉豆腐とりすき風」音譜



など美味しそうな料理が次々と出てきましたが、見た目通り美味しかったですよ~ひらめき電球



そして「ツナとガーリックのトルティーヤピザ」音譜



「広島産カキフライ」音譜



なども出てきて~DASH!

『美味い美味いアップニコニコアップ

と食べましたが、特筆すべきは「関西風おでん」音譜



大好きな大根は特に美味しかったですよ~ひらめき電球



その後、チャーハンやDASH!



名前分かりませんが、中身はお餅で、これも美味しかったですよ~ひらめき電球



その後、最後の締めに行ったのは、三鷹駅そばにある「やまやん家」音譜



この店のラーメンは鶏ガラ・豚骨の動物系スープとカツオ節・煮干しなどの魚介系スープを組み合わせたWスープの組み合わせが最高で~DASH!



スープも見た目通りに美味しかったし~DASH!



麺も最高でしたよ~アップニコニコアップ



そうこうするうち、夜も更けて、いよいよお別れの時あせる

お互い別れを惜しみつつ三鷹駅で別れましたが~DASH!

『K君、きっと又会えると信じてるよ~。さよならは言わないよチョキ

次回はいよいよ東京最終日の模様をお届けしますパー