お伊勢参りは外宮から~♪ | 青ちゃんのユル~いブログ(★青ブロ★)

青ちゃんのユル~いブログ(★青ブロ★)

青ちゃんが、ドタバタしながらあちこち出かけていくユル~いブログです。

【名古屋グルメ旅編 その5】


10月13日(土)、晴晴れ

ホテルのご飯を早々に食べると、8時に荷物をホテルに預けたまま出発チョキ

早速気分のいい参道を歩き始めました~走る人



風情のある旅館を横目などに見ながら歩いている間、伊勢神宮の事を簡単に説明しましょう音譜



伊勢神宮とは、日本人の心の故郷と言われ、「お伊勢さん」「大神宮さま」と呼ばれ、親しまれています音譜



正式名称は「神宮」と言い、「皇大神宮(こうたいじんぐう)」(内宮(ないくう))と流れ星
「豊受大神宮(とようけだいじんぐう)」(外宮(げくう))の両大神宮を中心として流れ星
14所の別宮(べつぐう)、43所の摂社(せっしゃ)、24所の末社(まつしゃ)流れ星
42所の所管社(しょかんしゃ)があります虹

「神宮」はこれら125の宮社の総称なんですよ~ひらめき電球



まずやって来たのは、天照大神(あまてらすおおかみ)のお食事を司る豊受大御神(とようけのおおみかみ)を流れ星
お祀りしている「豊受大神宮」(外宮)音譜



いにしえよりお伊勢参りは、外宮を参拝してから、内宮へ参拝るのが慣わしなんですよ~ひらめき電球

早速「表参道火除橋(おもてさんどうひよけばし)を渡って~DASH!



恒例の案内図チェックチョキ



そして、平清盛が神宮を訪れた際、冠に当たった枝を切り落としたとの伝説が残る「清盛楠」が見えてきました音譜



次は「出水舎」が見えてきましたが、この時間だとさすがに人もあまりいないので独占ですね~にひひ



参拝前に心身をしっかり清めましたよ~チョキ



そして「第一鳥居」を潜ると~DASH!



突然、凛とした雰囲気に包まれ、何とも言えない清々しい気持ちになりましたよ~音譜

因みにこれ、本気で書いてます!!



次に「第二鳥居」を潜ると~DASH!



「神楽殿」でお祓いしてましたよ~ひらめき電球



ここでのお祓いなんて、いかにも聞くときそうですねにひひ

そして、遂に「正宮(しょうぐう)」
に着きました~音譜



不思議な感覚に包まれたまま、心を込めてお参りしましたよ~パーパー



因みに豊受大御神は、衣食住の全てに亘る産業の神様なんですよ~ひらめき電球

そして「川原祓所(かわらのはらいじょ)」を発見チョキ



因みにこれは、遷宮の諸祭で装束や神宝をお祓いする場所で「三つ石」と呼ばれる三つの石が積んでありましたひらめき電球



そして、御池を横目に見ながら~DASH!



「多賀宮」へ続く階段を登り始めましたが流れ星



スゴく神秘的な雰囲気の中で~DASH!



外宮の別宮の中で、特に格式の高い第一別宮である「多賀宮(たがのみや)」に着きましたよ~音譜



新たなチャレンジを応援してくれる神様だと言うので、これから始まる新生活の応援をお願いしました~ひらめき電球

そして、外宮の別宮である「土宮(つちのみや)」は、この土地を守る地主の神様音譜



同じく別宮の「風宮(かぜのみや)」は、風雨を司る神様で流れ星
元寇の時に神風を吹かせて、日本を窮地から救った神様なんだそうですひらめき電球



伊勢神宮だけに話のスケール大きいですね~目

そして、神秘的な道を歩いていると~DASH!



神様の食事やお供え物を作る台所「忌火屋殿」を発見しました~チョキ



それにしても、雰囲気最高ですねにひひ



名残惜しかったですが「火除橋」を渡り~DASH!



別れを告げようと思ったのですが、バスの待ち時間を利用して「勾玉池(まがたまいけ)」をしばし観賞音譜



やっぱり、伊勢まで来てよかったと感慨に浸りながら、バスにて移動電車



次回は、いよいよ八百万の神々の中心「キング・オブ・ザ・神社」に行きますよパー