音楽ビヤプラザにてビールと音楽に酔わされて | 青ちゃんのユル~いブログ(★青ブロ★)

青ちゃんのユル~いブログ(★青ブロ★)

青ちゃんが、ドタバタしながらあちこち出かけていくユル~いブログです。

【東京グルメ編】


7月30日(月)夜星空

いつもより仕事を早く終え、F氏とともにやって来たのは「銀座ライオン」音譜



実は、この日ここに来たのは理由があったのです虹

読者の皆さまの中には覚えている方もおられるかもしれませんが流れ星
6月8日に銀座ライオンに来た際に、くじ引きで2,000円分のお食事券が当たり、7月末が期限だったんですよ~ひらめき電球

でも、同じ店に行っても面白くないので、違う店を探しに裏に回りました~音譜



そこで今回選んだのは、5階にある「音楽ビヤプラザ」に決定しました!!



早速、エレベーターで5階に向かい、入り口にやって来ましたよ~音譜



席に通されメニューを眺めていると、左側に目が釘付けになりました目



それは「記念オリジナルジョッキ付サッポロ生ビール」(1,380円)音譜

少し高いんですが、8月4日のビヤホールの日を記念した個数限定商品だそうで流れ星
限定とかレアとかいう言葉に弱い性格なので、やむ無くオーダーしましたにひひ

『かんぱ~いビール



『うめ~!!

いつも飲んでばかりみたいですがやはり仕事の後の一杯は格別でしたよ~クラッカー

まだ、時間も早くステージ開始前だったので、料理をオーダーしましたよ~!!



オーダーしたのは「ビヤホールジャンボソーセージプレート」(2,980円)音譜



これには「トルネードソーセージ」を始めとする4種類のソーセージが入っていて、食べると当然DASH!



『美味~いアップニコニコアップ

でしたよ~クラッカー

次に出たのは「ジャーマンポテト」(780円)音譜



上に載ったバターを、溶かして食べると~DASH!



『美味い、美味いアップニコニコアップ

でした~クラッカー

最後に頼んだ「LIONチキンの唐揚げ」(880円)も絶品でしたよ~チョキ



そうこうするうち、音楽が始まり~DASH!



歌に合わせて、みんなで『かんぱ~いビール



僕らも『かんぱ~いビール



ここは、銀座ライオンのビール・料理の美味しさに加え、楽しい音楽にも酔いしれることが出来るので、最高ですよ~クラッカー

(音楽料が1人1,000円ずつかかりますので、ご留意を!!)

そういえば、ジョッキは新品を貰いました~チョキ



飲んだジョッキをくれるのかと思っていただけに、嬉しかったですよ~にひひ

そして、恒例の銀ブラ音譜



福岡にいる時に憧れの街だった銀座にも、よく来たな~虹



僕に残された時間は、後2ヶ月半あせる



後、何回来るのかな~パー