【北海道も暑いぞ~編 その9】
五稜郭観光が終わる頃、時間は既に11時
少し早いですが、お腹も少し減ってきたのでランチをすることにしました
ここ五稜郭には函館ラーメンを代表する名店があるので、早速向かいました~
11時にランチするなんて早いな、と思う方もおられるでしょうが

行列に巻き込まれないためにはこの時間がベストなんですよ~

五稜郭タワーがある交差点まで戻ってくると~

目指す店「あじさい」を発見しました

「あじさい」は、今や全国ブランドとなった函館塩ラーメンを代表する店として、創業80年を誇る老舗の店です

早速入口から入り~

当店の代表メニューである「味彩塩拉麺」(700円)を注文しました~

そして、5分ほど待った処で

『ジャジャ~ン』と登場しました

見るだけでヨダレが出そうですね

そして、透き通ったスープを一口飲むと~

『美味~い



昆布・豚骨・鶏ガラがコラボしたスープは味に深みがあり、スゴく優しくて美味しいかったで~す

次に麺をすすると~

『これまた美味~い



麺とスープの相性もバッチリですね

チャーシューも絶品で~

『美味~い、美味~い



と心の中で輪唱してました

僕は今まで塩ラーメンをあまり食べたことがなかったのですが、すっかりステータスが上がりましたよ~

そして、次の目的地に向かおうとしていると、やたらとゴチャゴチャした店が目に入ってきました

一体何という名前の店なんだと思い、店名を読むと

「ラッキーピエロ」と書いてありました

「ラッキーピエロ・・・

その店は、今回札幌出張に来ていたS君が是非とも食べるべしと太鼓判を押していた店ではないか~

店頭に掲示してあった2009年(平成21)年6月13日付「日経プラス」では

堂々のご当地バーガーのナンバーワンと書いてありました~

因みに同記事によると、以下の順位となっているそうです












皆さまの町のハンバーガーは載ってましたか

そんな記事をしげしげと見つめていると、塩ラーメンを食べた直後でしたが、当然食べたくなりました~

何を食べようか悩みましたが、これを見て、「チャイニーズチキンバーガー」(350円)に決めました

この商品は、全国ナンバーワンの店のナンバーワンメニューなので、全国ナンバーワンメニューと言っても過言でもないですね~

早速店内に入り注文しました

(因みに彼は赤の他人です

店内にもポスターを掲示してあり、期待感でワクワクしました~

出来上がりはこんな感じ

バンズにはゴマがたっぷりついており、唐揚げに染み込んだ甘辛いタレの匂いがたまりませ~ん

『いただきま~す


『う、うめ~~~



さすがに全店で年間30万個も売れる人気メニューなだけに、絶品でしたよ~

そして、再び観光開始

次編は人気の散歩スポットの模様ですよ~
