青ちゃんツアー開幕♪ | 青ちゃんのユル~いブログ(★青ブロ★)

青ちゃんのユル~いブログ(★青ブロ★)

青ちゃんが、ドタバタしながらあちこち出かけていくユル~いブログです。

【青ちゃんツアー2nd STAGE その1】


6月30日(土)晴れ晴れ

この日は、我が地元福岡から知人の女性2人が東京に遊びにやって来たので流れ星
「青ちゃんツアー2nd STAGE」を開催しました~音譜

彼女たちの要望は「僕のお勧めの場所に連れていってほしい」とのことでしたので流れ星
練りに練って(あまり考えていませんが・・・)、ガイド役を務めましたので、その模様をお届けします虹

お迎えは、JAL乗り入れの羽田空港国内線第一ターミナルビル音譜



僕はANAしか利用しないため、このビルは初めてでしたが流れ星
第二ターミナルビルとは随分雰囲気が違うのに、少しビックリしましたよ~音譜

そして、飛行機も無事に到着し、感動の再会を果たした後に早速ツアーの開始です!!

まず最初に向かったのは築地音譜

彼女たちは初めての築地でしたので、築地本願寺にお参りしてDASH!



毎度おなじみに築地場外市場にある「たねいち」に行きました走る人



そして、毎度お馴染みの海鮮丼音譜



いつもながら、新鮮なネタが載っていますね~にひひ



そして、これまたお馴染みアニー伊藤の「丸武」へ音譜



それにしても、築地の甘くてほっかほかの玉子焼きはいつ食べても美味しいわにひひ



そして日比谷線・都営浅草線を乗り継いで、押上駅まで移動しました地下鉄

ここでのお目当ては、当然「東京スカイツリー」ですね音譜



とはいえ、残念ながら上には上れないので、ソラマチ散策を楽しみました~虹

まずは「どんぐり共和国」音譜



中には可愛いトトロもいましたよ~虹

そして、人だらけの「ソラマチ」へ音譜



ここ「ソラマチ」には、限定グッズがかなりあるので、見てるだけでも楽しいです虹



東京土産で有名な「東京バナナ」もこれまた有名な「ねんりん家」とのコラボ店を出店していてDASH!



通りすぎる人の目を楽しませていましたよ~ひらめき電球



でも・・・DASH!

『えっ、そんなに土産品買ったのにひひ



彼女たちはお土産品の購入にも余念がありませんでしたにひひ

その後、屋外で「スカイツリー」をパチリカメラ



それにしても、いつ見ても首が痛いですにひひ

そして、あまりにも暑かったのでついつい誘惑に負けて~DASH!



昼間から、アイスビールを飲んじゃいましたよ~ビール

とっても冷たくて美味かったですOK

そして、離れた場所からまたパチリカメラ

青空にスカイツリーは映えますね音譜



ここでスカイツリーに別れを告げて流れ星



東武スカイツリー線に乗り、浅草に移動して流れ星
撮影スポットの吾妻橋でまたパチリカメラ



この風景も、絵になるわ~にひひ

「青ちゃんツアー」はまだまだ続きますパー