頑張れ!!久留米ラーメン | 青ちゃんのユル~いブログ(★青ブロ★)

青ちゃんのユル~いブログ(★青ブロ★)

青ちゃんが、ドタバタしながらあちこち出かけていくユル~いブログです。

【九州シリーズ 第5回】

僕にとって、昨年10月に東京に来るまでのラーメン界のチャンピオンは、紛れもなく久留米ラーメンでした音譜

福岡には全国区の博多ラーメンがありますが、久留米ラーメンの方がこってりしていて好きなんで~すにひひ

折角ここまで来たんだからと「吉野ヶ里遺跡」を出た後、一路福岡県久留米市まで向かいました車

『腹減った~ショック!

バッタを追いかけすぎて、早や13時を過ぎ、チビ君は我慢の限界ダウンショック!ダウン

『美味いもん食わしてやるから我慢しなニコニコ

と言い、車を走らせていたものの、一抹の不安がよぎりましたしょぼん

それは『味が落ちているのでは・・・』との疑念ダウンショック!ダウン

「久留米ラーメン」といえば「大砲ラーメン」が代表格ですが、
僕が好きなのは「大龍ラーメン」ラブラブ

しかし、先日久留米市に出張した際、東町ベルモール店に会社メンバーを連れていったら、スープも麺も今一つで、ガッカリしましたダウン叫びダウン

知人S夫妻からも流れ星
『何で大龍ラーメンに行ったんですか。あの店ダメですよショック!
と言われる始末DASH!

ただ、昔から行きつけの小森野店だけは、まだ大丈夫という事だったので、昔ながらの味でやっているか確認したくて行ってみました車

14時頃漸く到着音譜

青ちゃんのユル~い東京ライフ(★青ブロ★)

この時間にしては、結構混んでいて、期待度アップしましたアップニコニコアップ

2人とも腹ペコペコなので、僕は大盛ラーメン、小二のチビ君は普通盛ラーメンを注文しましたチョキ

朝ご飯を食べてから、お菓子も食べさせずにいたので、チビ君はフラフラしてましたが、5分過ぎた頃、出てきました音譜

青ちゃんのユル~い東京ライフ(★青ブロ★)-2011092414020000.jpg

2人とも無言でガシガシ食べて、落ち着いた頃、2人して~DASH!

『美味~いアップニコニコアップ

更にニンニクを入れると流れ星

『メチャメチャ美味~いアップニコニコアップ

「かた麺」の麺も美味しかったし~DASH!

青ちゃんのユル~い東京ライフ(★青ブロ★)-2011092414030000.jpg

何と言っても、このスープが美味しいんですよ~音譜

青ちゃんのユル~い東京ライフ(★青ブロ★)-P1170003.jpg

チビ君は僕に似て、ラーメン大好きなので2人とも完食チョキ

『お父さん、スゴく美味しかったよアップべーっだ!アップ

つぶらな瞳をキラキラさせながら喜んでくれましたにひひ

この店は昔と遜色ない味で、充分合格点をあげられましたひらめき電球

しかし、東京を始め、色々な土地のラーメンを食べていると、「久留米ラーメン」が最高に美味しいのか、悩ましくなってきましたショック!

やはり、地元の店は応援したくなるので、最後に一言音譜

『地元久留米ラーメン頑張れ~。応援してるぞ~!!

『あれっ!?』今のフレーズ少し違うような・・・ガーン

もといDASH!

『地元博多ラーメン頑張れ~。ついでに久留米ラーメンも頑張れ~。応援してるぞ~!!