大当たり!!駿河路の旅 | 青ちゃんのユル~いブログ(★青ブロ★)

青ちゃんのユル~いブログ(★青ブロ★)

青ちゃんが、ドタバタしながらあちこち出かけていくユル~いブログです。

【駿河の旅 前編】

『捨てる神あれば、拾う神あり』

先日「銀座ハンズ」でエコグッズを購入した際流れ星
当たるはずがないと思いつつサマーキャンペーンに応募したら流れ星
何と2等「バスで行く三保の松原散策と海の幸満喫駿河路の旅」に大当たりアップニコニコアップ

1枚しか応募しなかったのに当たるなんて流れ星
『引きが強いな~』と自画自賛しました~!!

しかし、1等はペアだけど、2等は1名のみしか招待されず流れ星
流石の僕でも1人で参加するには抵抗があったので流れ星
会社の仲良しF氏を誘い、参加することにしました~ひらめき電球
(1名分は有料でしたが・・・ガーン)

小雨が降るなか、朝7時10分に新宿センタービル前に集合し流れ星
静岡に着く頃には晴れている事を強く願い出発しました~バス

青ちゃんのユル~い東京ライフ(★青ブロ★)-2011073007080000.jpg

まずは横浜のジュエリー工場へ行きました音譜

男性2名には、ジュエリー工場見学は邪魔くさいものでしたが流れ星
恐らく本日のスポンサー様である可能性が非常に高いため、素直に同行しました~にひひ

ここでは、始めに商品説明がありましたショック!

青ちゃんのユル~い東京ライフ(★青ブロ★)-2011073008420000.jpg

みんな引いているのに、大推薦商品である『ブラックダイヤモンド』の説明が延々と続きましたが、呆れるほど、よく喋ったな~ショック!

おまけに、『本日はつけ放題となっておりますが、詰め放題ではありませんから、お間違いなく~』などとアホなことを言っているガーン

しかし、地面の下に沈みそうな低レベルのギャグに『シ~ン』と冷たい風が吹いていました叫び

それにしても店員はみんなアレコレうるさい上に流れ星
みんな好き勝手に喋っているから、訳がわからないガーン

説明もショッピングも時間が長すぎて、うんざりしましたダウンプンプンダウン

続いて、バスで2時間移動し、お楽しみの昼食流れ星
「焼津の味 まぐろづくし海鮮料理」を食べに焼津市の「石原マリンステーション」へ行きました音譜

ここには観光バスが続々と詰めかけていて、観光客がどんどん吸い込まれていましたよ~ニコニコ

青ちゃんのユル~い東京ライフ(★青ブロ★)-2011073012570000.jpg

しかし、観光地定番のスタイルと店構え(1階が海産物販売店、2階がレストラン)に始めは『味も大したことないんじゃないか!?』と思っていたのですが、そこはさすがに焼津だけのことはあって~DASH!

青ちゃんのユル~い東京ライフ(★青ブロ★)-2011073012330000.jpg

豪華な料理を一口食べると~DASH!

青ちゃんのユル~い東京ライフ(★青ブロ★)-2011073012010000.jpg

恒例の『美味~い』でしたアップニコニコアップ

特に「まぐろの刺身とかつおの刺身」や「まぐろの西京焼き」が美味しかったな~ニコニコ

青ちゃんのユル~い東京ライフ(★青ブロ★)-2011073012010001.jpg

青ちゃんのユル~い東京ライフ(★青ブロ★)-2011073012060000.jpg

ご当地名産「桜エビ入りの炊き込みご飯」も美味しかったですよ~ニコニコ

青ちゃんのユル~い東京ライフ(★青ブロ★)

食後は、1階の海産物販売店へ行きましたが、「まぐろの目玉」(2個入り500円)には、ビックリしました~ショック!

青ちゃんのユル~い東京ライフ(★青ブロ★)-2011073012400000.jpg

土産用にと、ご当地名産の桜えびやしらすが気になるものの流れ星
この天気の中では家に帰り着くまで冷凍が持つ訳もなく、泣く泣く断念しましたしょぼん

その後、国道155号線を通り、待望の富士山を見に清水市日本平へ行きました音譜

「駿河路の旅」はまだまだ続きますよ~パー