はやぶさの旅は壮大なロマン | 青ちゃんのユル~いブログ(★青ブロ★)

青ちゃんのユル~いブログ(★青ブロ★)

青ちゃんが、ドタバタしながらあちこち出かけていくユル~いブログです。

今回は、小惑星探査機「はやぶさ」の旅をプラネタリウムで再現しているコスモプラネタリウム渋谷へ行ってきました音譜

青ちゃんのユル~い東京ライフ(青コラ)

評判が非常に高く、『これこそ男のロマンだ~』と期待度大アップニコニコアップ

だが、プラネタリウムは昼寝に最適で最後まで起きてた経験もなく流れ星
「ロマン」VS「睡魔」の展開が予想されました~にひひ

チケットの購入も困難との事前情報から朝10時現地到着したものの流れ星
既に長蛇の列で、昼までにその日のチケットが売り切れるとの噂はガセではなかったみたいですべーっだ!

そして、1時間並んで13時からのチケット購入を購入したものの流れ星
13時は「睡魔」の攻撃が一番ヤバい時間帯ダウンショック!ダウン
(それ以前の時間帯は既に売り切れてました汗)

そんな不安を抱えながら、定刻通り上映開始音譜

プラネタリウムなので、前後左右360°に宇宙空間が広がり、そこに「はやぶさ」が飛んでいました~ロケット

青ちゃんのユル~い東京ライフ(青コラ)

『お~、ロマンだ~ニコニコ』と思っていたら、やはり「睡魔」が忍びよってきました~叫び

ところが、今回は秘密兵器として、ブラックブラックガムを購入していたので、一気に撃退チョキ(飲食厳禁なので、秘密ですよにひひ)

その後、小惑星『イトカワ』への着陸時を含む、7年間の宇宙の旅路での相次ぐトラブルに立ち向かい、懸命に地球へ帰還しようとする姿に、感動の余り涙がポロリ・・・汗

最後に地球へ帰還カプセル(『イトカワ』の砂を採取したカプセル)を放出し、予定通り大気圏突入で炎上・爆発した時にはもう涙が止まりませんでした~しょぼん

やはり、困難なことがあっても、逃げずに立ち向かえば、道が開けると再認識した有意義な50分でしたグッド!

そして話は変わって、今日のランチは渋谷道玄坂にある「真武咲弥」音譜

青ちゃんのユル~い東京ライフ(青コラ)

ここの味噌ラーメンも評判通り美味しくて、お薦めですよ~パー