採卵から1週間。
次に向けたスタートが始まっているのだと気持ちを切り替えて頑張る・・・云々とブログに書いたものの、
やはり、今周期の結果が分からない事には、気持ちの切り替えも難しかった。出来なかったです。
体操してても、ウォーキングしてても、心ここにあらず みたいな。
凍結確認の日まで、これからの事をいろいろと考えてました。
初の胚盤胞移植がHCG 0.0 に終わった11月下旬から、はや4ヶ月。
自分なりに出来る事はやってきたと思うので、
これで結果が胚盤胞0個だったら・・・これ以上何を頑張ればいいの とか。
1個か2個だったら・・・やっぱり次も採卵にしょう とか。
でも、採卵してから凍結確認までの1週間ですらとても長く感じたので、
1周期調整してそれから採卵・・・というのが、気の遠くなるような先の事に思えてしまったり。
う~ん、いろいろ頑張りすぎて、ちょっと疲れちゃったのかな、私。という感じでした。
なんだかヤル気スイッチがオフになっちゃったみたいでした。。。
前置きが長くなりましたが・・・
・・・結果、なんと3個とも無事胚盤胞になって凍結できました。びっくりです。
何日目胚盤胞とか、時間のことは聞きませんでした。次回の診察で確認ですが、
次周期は、D3のホルモン値にもよりますが移植周期にすることとしました。
とても嬉しいですが、まだ実感がなく、気持ちも切り替わらず。。。
小旅行でもして気分を入れ替えて、またヤル気スイッチをオンにして、
少しでもいい状態の体内環境にできるよう、頑張っていきたいと思います。