本日は、BT7 ということでクリニックに行ってきました。判定日です。病院

結果は・・・残念ながら陰性でした。


BT4の朝、基礎体温が0.2度下がって、チェックワンファストの結果も真っ白でした。

ショックで寝込む・・・とまでは言いませんが、お昼前まで布団の中で

脱力感に包まれて動けずにいました。(何とか午後から働きに行きましたけど。)

この日は、久々に落ち込んだなぁと思います。

BT6でも念のため検査しましたが、やはり真っ白でした。


前回の移植は、妊娠率2割くらいだし、陽性でなくても普通・・・って思ってたので、

結果がダメでもそれほど残念ではありませんでした。

今回の移植は、妊娠率が約5割。

妊娠するほうの5割に入れなかった人は、その先もずっとそっちの5割には入れないのかなぁって・・・。

思ってしまいます。しょぼん


で、今日の判定日。

前回の新鮮胚移植のときと同じで、私にとっては妊娠してるかの判定日ではなく

βhcgがゼロじゃないかの判定日になりました。


採血結果。注射

E2 150

P4 23.0

βhcg 0.0


またゼロでした・・・。かすりもしなかった、ってことですね。しょぼん

先生に、「胚盤胞も5日目だったし、内膜も10ミリで見た目は良かったし、

黄体ホルモンの値もしっかり出てる。うまくいくことが多いんですけれどね・・・」と言われました。

もしかしたら励ますために言ってくれたのかもしれないけど、逆に傷つきました。。。

それで駄目な私っていったい・・・。汗


今回の結果、

あとは、元気な卵にさえめぐり合えれば、他の条件はバッチリドキドキ とみるか、

黄体機能不全でない、内膜症もない、筋腫もない、子宮奇形でもない・・・原因不明の新手の着床障害ドンッ

とみるか。

前者だと信じて元気にいきたいのですが、とりあえずリセットするまでは・・・

無理せず静かに過ごそうと思います。



次の周期をどうするかは、いつリセットするかと、リセットしたときの気持ち次第で決めようかなと思います。

仕事の忙しさがピークのときに採卵が重なりそうなら、年末年始だし1周期お休みしようかなとも思うし、

日程的に大丈夫そうなら採卵しようかなとも思う。

でも、今日、すごく混んでるクリニックに行って、ちょっとうんざりしたのも事実。

4周期通いつめてますからね。1ヶ月くらい病院から離れてみてもいいのかも。。。


気がつけば12月。クリスマスツリー

我が家の結婚記念日、クリスマス、年末・・・いろんなイベントが怒涛のように押し寄せる月でもあります。

身軽なりに、楽しく過ごさなくっちゃですね。

今週末は、大事にセラーに眠っている秘蔵ワインでもあけて浸りたいと思います。ワイン