D14。卵胞チェックのためクリニックに行ってきました。病院


卵胞(右側)17.5mm

E2(卵胞ホルモン) 177、

LH(黄体形成ホルモン) 24.5、

P4(黄体ホルモン) 0.6。


なんと!思いのほか卵が大きく育っているではないですか。タマゴ

オリモノチェックもしてもらい、出てますってことで・・・。

帰宅したらすぐにスプレキュアをして、スプレー

今晩タイミングを取って、

明日フーナーテストとなりました。

前周期よりも4日も前倒しの進捗です!


生理不順の私なので、長引かずに順調に卵が育ってくれていることは嬉しい。タマゴ

それに、今周期は通院回数が少なくて済むかな?という嬉しさもある。¥

けれど、いきなり今晩タイミングかぁ・・・。ガーン 心の準備が(笑)。ドキドキ


順調に卵が育っていることについて、

お薬(フェマーラ)が良く効いているようで・・・医者

と先生がおっしゃっていましたが、

確かに同じ薬なのに前周期よりも効きが良いのかもしれないけれど、

きっとそれは体の代謝がUPしたからではないかなぁ~と思っています。走る人

ここ数週間、週4日ペースで筋トレ&ウォーキングをやってきたので。グー

これからも頑張ろうと思います~。


明日のフーナーテストがドキドキです。おたま君

前周期は、2日連続でテストして、全然ダメ→すごく良いという結果だったので。

今周期は明日の昼には排卵する想定なので、2日連続でチャレンジはできないし。

まぁ、こればっかりはどうしようもないので

気負わずにいってみたいと思います。。。クローバー



余談ですが・・・

どうやら私の卵巣は、右側から排卵することが多いみたいです。

前のクリニックで初診のときにも右側から排卵してたと言われたし、

前周期・今周期も右側からの排卵です。

まぁ、両卵管の詰まりは無いのですが、卵管采に癒着ありの可能性もあるし・・・。

可能性を広げるためにも、交互にとは言わないけれど左側からも排卵して欲しいな。タマゴ